日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

パソコン処分 その2

2013-07-16 | 東京の暮らし
残っていたもう一台のパソコンのお片づけも終了しました。
こちらは8年もの間、職場でも家でも、毎日のように使ったもの。
軽くて持ち運びに便利なので、旅先にも持っていくなど、かなり使い込みました。
バッテリーは早々にダメになり、キーボードもガタガタいうキーもあり、使い切った感があります。



本当にお疲れ様でした。
ありがとうと感謝をこめて梱包し、業者さんに引き取って頂きました。

これで我が家がまた少しすっきりしました。
最近は新しいパソコンにも慣れてきて、快適に使っています。
音楽を聞いたり、写真を整理したり、楽しんでいます☆

夏のゴルフ

2013-07-14 | 東京の暮らし
週末に、主人とゴルフに行ってきました♪

明け方に降った雨でゴルフ場はしっとりしていました。
その上、天気予報では晴れだったのに、ラウンドの最初と最後に雨に降られました。
思ったより涼しかったのですが、湿気が高く、気づいたら汗だくになっていました。

今回はアップダウンの多い山岳コース。
思った方向にボールが飛ばないことが何度もありました。まだまだ練習不足です…。
混んでいて待ち時間が長く、ペースやリズムも崩れがち。
雨のゴルフや山岳コースは元々あまり得意でなく、スコアも伸びず、いつもよりも長~い18ホールでした。



でもコースに出るのは気持ちがいいもの。
遠くの景色を眺めたり、鳥の声に耳を傾けたり。この日は赤トンボがたくさん飛んでいました。



ゴルフはたいてい昼食つきです。ゴルフ場のご飯って結構美味しいんです。



ラウンド後、ゴルフ場近くの農産物直売所に寄ってもらい、新鮮でお安いお野菜を購入♪ 
これもいつものパターンになってきました。
入道雲を見ながら、"もうすっかり夏の空だね~"などと言いながら帰宅しました。




*バークレイカントリークラブ

古いパソコンの処分 その1

2013-07-12 | 東京の暮らし
今日は半日ほどかけて、古いノートパソコンを処分しました。

10年ほど前に購入したアップルのPowerBook。
買った当初はよく使っていましたが、数年前から使用頻度が少なくなり、
最近はクローゼットにしまったままになっていました。



パソコンを処分するのに、案外時間がかかりますね!
データを整理したり移行したり、最後にディスクのクリーンアップも必要ですし…。
普段からきっちり整理しておくことが大切だな~と反省しました。


買った時の箱に入れて梱包し、回収してもらいました。




実はこちらは第1弾。
あともう1台、古いノートパソコンをお片づけする予定です。

夏のワンピース

2013-07-08 | 東京の暮らし
梅雨が明けた途端、猛暑の日々が続いています。
一気に夏がきましたね!

昨年は節電を心がけ、エアコンもつけたり切ったり、暑さを我慢していましたが、
今年はエアコンの温度を高めに設定し、つけっ放しで快適に過ごしています♪
お買い物に出るのも夕方涼しくなってからにしています。

クローゼットから夏のワンピースを出してみました。
このワンピースは南国に旅行にでかける時に必ず持って行くものです。



普段はヨガウェアで過ごすことが多く、スカートをはくのも久しぶりでした(苦笑)
着てみると、涼しくて気分もあがり、いい感じ◎
今年は暑くて長い夏になりそうですが、工夫次第で楽しく過ごせそうな気がします。

お食事会♪

2013-07-03 | 東京の暮らし
6月のある土曜、ダラスの時のお友達の家に遊びに行ってきました♪

玄関口には可愛いワンちゃんがお出迎え!!
お部屋でもワンちゃんに遊んでもらい、主人も私も癒されました~

お友達が用意してくれた夕食を頂きながら、楽しいひとときでした。

頂いたお料理は、
・パプリカ、ズッキーニ、きのこのマリネ
・蒸し鶏とお野菜たっぷりのサラダ
・イワシのフライ

お料理上手なお友達、どれも全ておいしかったです。幸せ~◎
特にイワシのフライは揚げたてサクサク!
男性陣も"これは上手いっ!!"と大絶賛でした。
写真を撮り忘れていた私…、残念です。

我が家はワインとおつまみ(チーズ、クラッカー、ナッツ、枝つきレーズン)、葛餅をお持ちしました。
みんなで集まって食事をするのは楽しいですね☆

お友達からは、食材の選び方や扱いかた、便利で簡単なレシピや役に立つ食材/調味料、使える調理器具などなど、
本当にいろんなことを教わっていて、いつも大助かりです。
毎日楽しくお料理できているのも、このお友達のお陰。感謝感謝です☆

後日、そのお友達からベランダで育てたという立派なバジルと紫蘇を頂きました
冷やし中華や自家製ピザにのせて頂き、その新鮮な香りを楽しみました。ありがとう~

ハーブと言えば、先日お出かけした時、都心の公園を横切ったら、ふわっとよい香りがしていました。
その正体は、花壇に植えられたラベンダーやローズマリーなどのハーブだったのです。



都心にも素敵な場所があるのですね。