日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

エタノールスプレーでお掃除

2017-06-21 | 東京の暮らし
お掃除用にエタノールスプレーを作りました

無水エタノールを水で薄めるだけ。
カナダで買った除菌効果のあるティーツリー・アロマオイルも数滴入れてみました。



簡単で安あがりです!
エタノールと水の割合は用途によって様々のようですが、
今回は薄めに3:7で作りました。

お掃除したら除菌までしてくれるのも良いところ。
入居前のクリーニングも細かいところまでは行き届かなかったようで、
掃除したい場所が、まだあちこち残っています。

今日の東京のお天気は雨。
久しぶりに雨の中を歩きました。苦手です



雨は時折激しく降っていましたが、
それでも宅配の方が時間通りに荷物(お米!)を届けてくださいました。
日本の宅配は本当に便利です!

ダラスの時の友人と再会☆

2017-06-19 | 東京の暮らし
今日は午前中のヨガレッスンで、ダラスから一時帰国中のお友達に再会しました!
ずっと会いたかったお友達だったので、すごく嬉しかったです
6年ぶりに一緒にヨガをして、懐かしくてウルウルしました。
短い日本滞在中に時間を取ってもらえて本当に感謝です。

午後は広島に住んでいるダラスの時のお友達が東京を訪れたので、
目黒の雅叙園のカフェでお茶しました。


(写真はホテルのWebサイトからお借りしました)

雅叙園ヘ行くのは初めて。
竜宮城みたいと聞いたことがありますが、全てがとても素敵でした。



カフェでは緑と滝を眺めながら、ピアノの生演奏を聞きながら、
いろんなお喋りに花を咲かせ、とてもリラックスできました。
楽しかった~
このお友達もヨガの生徒様で、日本でもずっとヨガを続けているのだそう

アメリカやカナダの時のお友達もずっと大切にしたいです。

カナダの記念品(その他)☆

2017-06-18 | 東京の暮らし
今日は帰国時の送別会で頂いたギフトを整理しました。
素敵なものばかりです

メープル模様のブランケット。



肌触りがとても柔らか。



メープル型のお皿。



箸置き。
左のものはルーニー(カナダの国鳥)、真ん中はくじらです。



コーヒーチェーンのTim Hortonsのマグカップ。



可愛いです



しばらく思い出に浸りました。
トロントに暮らしていたのが遠い遠い昔のことのようです。

カナダの記念品(Yoga)☆

2017-06-17 | 東京の暮らし
ほぼ全ての引越荷物を一旦押入れやクローゼットにざっと入れて(隠して)、
時間のある時に少しずつ整理しています。

今日はYogaの生徒様から頂いた記念品を整理しました。

トロントのイメージのトレイ



ハンドメイドの器



そして、たくさんのお手紙!
感動です



一番手前の封筒にはトロントでよく見た景色のカードが入ってました。
懐かしい



裏面はこんなに可愛くなってました



皆さま、たくさんの思い出をありがとうございました。

アブローラーとステッパー

2017-06-16 | 東京の暮らし
筋トレが日課の主人。
トロントではコンドのジムに毎朝通っていましたが、
東京では自宅トレーニングに励んでいます。

アメリカで買ったベンチとダンベルとプレート重りを愛用していますが、



それに、アブローラー(腹筋)と



ステッパーが加わりました



お部屋がトレーニングジムのように充実してきました。

何を目指しているのかさっぱり分かりませんが(笑)、
寝不足でも風邪をひいても休まずにトレーニングするのには感心します。