わすれてたー
もう始まってたんだー。
毎年NHKラジオ第一放送で放送されているこの番組、
とーっても大好きなんだけどなかなか聴けなくてー
すごいんですよこの番組
専門家が20人くらい居て、その分野も環境、魚、動物、植物、いのち、心と体、天文、野鳥・・・etc 、その道のエキスパートがずらりと待機。
幼稚園に行ってるか行ってないか位のちびっこから中学生位まで、子どもたちの疑問に真剣にこたえてくれるんです。
聴いているうちに、ちいさな子どもの「なんで?なんで?」攻撃にスマートに対処できるようになるかも
![](/img_emoji/!?.gif)
という錯覚を覚えるかもしれません(笑)
それにしても、こどもと専門家のやり取りが面白くて、それだけで癒されます
![](/img_emoji/ハート.gif)
。
時にはジーンと心に響くような相談も・・・
お子さんのするどい質問に答えられない時にはちょくせつ専門家に質問させてみるのもいいかもしれませんね
よかったらみなさん聴いてみて下さい
夏休み子ども科学電話相談
次の放送は8月23日から27日まで(日曜をのぞく)。
8:33から11:50までの番組です。
↓くわしくはNHKの番組のHP↓
http://www.nhk.or.jp/radiosp/kodomoq/