ども。
MARIKAです。
毛先のウェットな質感にハマっています。
ふわっとさせつつ
濡れたようなスジを存在させ
ゆるん♪と動かすのが好き。
ヘアアレンジプチレッスンは
30分500円yenです(要予約)
↓DANASは今何位?↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000017509.jpg)
ぷにゅっとしているのが好きだよ
押してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
はてさて
先日のブログのつづき。
そう、歯のやつ。
よかったら先に前回のブログを
ごらんください。
別に興味ないからいいという方は
このままご覧いただいても
ある程度はお楽しみいただけますよう
仕上げております。
前回までのあらすじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
ディープバイトであるがゆえに
わたしの右上2番の歯が
度々外れてしまうという案件について
長年検証を続けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/38/fa01689ee30e8bd3a6c85a18f4094e7e.jpg)
そして今回も入れたばかりの
差し歯が数週間で取れて
再度付けに行った時
かかりつけの歯医者さんから
とんでもないことを告げらたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/22/540ab78eff77f4277481967fbbd1462c.jpg)
ふわぁっ?!
折れてる?!
何それ?
やばいやつ?!
先生???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/52421d6bf6533c5e23c286153fb4216a.jpg)
えッ?!
抜歯??
そう
歯医者さんの話だと
歯根…つまり歯の根っこが割れ
いくら差し歯を入れても不安定であり
さらには炎症し始めていると。
すぐに抜かずにこのまま放っておくと
大変なことになりますよ
的な状況になっているとの事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
それはいかん と、
さっそく紹介状を手に
近くの大学病院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
口腔外科なんて初めて。
担当の先生は
紹介状に書いてある先生ではなく
お若い先生でした。
…色々察しつつ
身を預けるひとりの中年女性。
再度調べた結果
間違いなく根元が折れているとのこと。
その原因は前のブログにも書いたように
過度な噛みしめでした。
噛む力ってすんごいんですね。
で、どうするか。
若い先生から説明を受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/b64094bc16c20c54edd572f01f8ed181.jpg)
まず、問題の歯を抜くんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/36/4140d64ef0666266b130954a62e4e096.jpg)
麻酔をします
はい。 だよね。
こことここにメスをいれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/00/cd994f7d592495a5eb1486e79064093c.jpg)
はい・・・。
なぜそんなところに・・・
それをめくって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c8/1c4446368796b550748bcae49dcfc85a.jpg)
はぁっ???!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/082c249f330480c7688d9137f0e17c07.jpg)
ちょっ・・
すいません、
めくるんですか?
抜くんじゃないんですか??(必死)
ええ
もし砕けた歯の欠片が残ると
炎症が起きて大変なので
ここでしっかりと取り除き
洗浄・消毒してから戻し縫合します。
ごもっともですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/e489119b6799735d476c658d5c110351.jpg)
この瞬間から抜歯当日まで
長い長い
不安の日々が続いたのです・・・
つづく・・・
To be continued・・・・
第3話へ
MARIKAです。
毛先のウェットな質感にハマっています。
ふわっとさせつつ
濡れたようなスジを存在させ
ゆるん♪と動かすのが好き。
ヘアアレンジプチレッスンは
30分500円yenです(要予約)
↓DANASは今何位?↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000017509.jpg)
ぷにゅっとしているのが好きだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
はてさて
先日のブログのつづき。
そう、歯のやつ。
よかったら先に前回のブログを
ごらんください。
別に興味ないからいいという方は
このままご覧いただいても
ある程度はお楽しみいただけますよう
仕上げております。
前回までのあらすじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
ディープバイトであるがゆえに
わたしの右上2番の歯が
度々外れてしまうという案件について
長年検証を続けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/38/fa01689ee30e8bd3a6c85a18f4094e7e.jpg)
そして今回も入れたばかりの
差し歯が数週間で取れて
再度付けに行った時
かかりつけの歯医者さんから
とんでもないことを告げらたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/22/540ab78eff77f4277481967fbbd1462c.jpg)
ふわぁっ?!
折れてる?!
何それ?
やばいやつ?!
先生???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/52421d6bf6533c5e23c286153fb4216a.jpg)
えッ?!
抜歯??
そう
歯医者さんの話だと
歯根…つまり歯の根っこが割れ
いくら差し歯を入れても不安定であり
さらには炎症し始めていると。
すぐに抜かずにこのまま放っておくと
大変なことになりますよ
的な状況になっているとの事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
それはいかん と、
さっそく紹介状を手に
近くの大学病院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
口腔外科なんて初めて。
担当の先生は
紹介状に書いてある先生ではなく
お若い先生でした。
…色々察しつつ
身を預けるひとりの中年女性。
再度調べた結果
間違いなく根元が折れているとのこと。
その原因は前のブログにも書いたように
過度な噛みしめでした。
噛む力ってすんごいんですね。
で、どうするか。
若い先生から説明を受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/b64094bc16c20c54edd572f01f8ed181.jpg)
まず、問題の歯を抜くんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/36/4140d64ef0666266b130954a62e4e096.jpg)
麻酔をします
はい。 だよね。
こことここにメスをいれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/00/cd994f7d592495a5eb1486e79064093c.jpg)
はい・・・。
なぜそんなところに・・・
それをめくって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c8/1c4446368796b550748bcae49dcfc85a.jpg)
はぁっ???!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/082c249f330480c7688d9137f0e17c07.jpg)
ちょっ・・
すいません、
めくるんですか?
抜くんじゃないんですか??(必死)
ええ
もし砕けた歯の欠片が残ると
炎症が起きて大変なので
ここでしっかりと取り除き
洗浄・消毒してから戻し縫合します。
ごもっともですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/e489119b6799735d476c658d5c110351.jpg)
この瞬間から抜歯当日まで
長い長い
不安の日々が続いたのです・・・
つづく・・・
To be continued・・・・
第3話へ
↓DANASは今何位?↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000017509.jpg)
いつもダナスキャンをごらんくださいましてありがとうございます。
ダナスへアーは、発達障がいなどで『困り』を感じていらっしゃるお子さんのカットをサポートしております。お気軽にご相談下さい。
ウィッグを装着したままでのカットもお断りしません。
ヘアードネーション賛同店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fa/3d35f9a1522e53585676eed853daf341.jpg)
ダナスへアー
024-961-8420
福島県郡山市富田町字坦の腰63-1