みなさんは子どもの頃、落とし穴を掘って遊んだ経験はありますか?
わたしはあります。
でも、それを言うならトラップだろっ!!
って、誰かつっこんでくれるかな。
こんにちは。
美容界のイタズラっ子こと、MARIKAです。
今やったら多分、軽犯罪ですね。
反省します。。。
でも、法に触れないイタズラがあるとしたなら??
それは何かと尋ねたら、
トリックアート
実は私、トリックアートが大好きなんです。
芸術家で言うならM.C.エッシャーなんか素敵です。
小学校の図工の教科書で見たのがエッシャーとの初対面。
あの時の感動は今でも忘れられません。
で、トリックアートもとっても面白いのですが、今日みなさんにご紹介したいのはコレ。
錯視
錯視 とは、簡単に説明すると、目の錯覚のこと。
目で見た情報が、実際とはちがって知覚される事を言います。
もっと簡単に言えば、脳のイタズラです。
↓ 例えばこの図。
灰色の交差点にある白い円の中に、実際には無いはずの黒っぽい点がチラついて見えませんか?
これが錯視です。
無いのにそう見える。
「無いのに」です!!
もうひとつ。
↓ 下のこまかいストライプ。ストライプにまじって何か別の物が見えませんか??
じっと見つめるよりも、少し視点をそらしたりすると見えやすいかもしれません。
あぁ、なんて楽しいんだろう。。。
この楽しさをみんなと共有したくて載せてみました wwww
と、いうわけで、今日は月みそか。
明日からなんと、霜月です。
すんずられない。
今年も残すところ、僅か二ヶ月のみ。
みなさん、気合い入れて楽しみましょう!!
では、またお会いしましょうね♪♪