Danchoのお気楽Diary

高校3年間応援団だった「応援団バカ」の日記。スポーツ観戦や将棋等の趣味の他、日常感じる事を、「ゆるゆる」綴ります。

『第23期 竜王戦』…今シリーズは「7」がキーワードか?

2010-10-15 00:00:01 | 将棋
羽生3冠、史上初の偉業なるか 永世七冠に挑む(共同通信) - goo ニュース

14日から、いよいよ開幕した『第23期 竜王戦』。
羽生 善治 名人が、渡辺 明 竜王に挑戦。

2年前は、どちらがシリーズを制しても「初代 永世竜王」が誕生するとあって、注目度が高く、将棋界初の「3連敗から4連勝で渡辺竜王の防衛」というドラマティックな決着となったことが、未だに記憶に新しい。

そして2年後。
14日から開幕したシリーズでは、「7」という数字がキーワードか…。

羽生名人がシリーズを制すれば、「永世七冠」達成になり、渡辺竜王がまたしても防衛なら「7連覇」達成。

いずれにしても、楽しみなシリーズになりそう。

羽生名人は、今年度のタイトル戦では負けなしの10連勝中。これがどこまで伸びるのか。
もし、その連勝が伸びるようなら、一気に羽生名人が奪取しそう。
一方、第1局からその連勝が「ストップ」というようなことになると、昨年の森内 俊之 九段の様に、渡辺竜王に一方的に持っていかれる可能性も孕む。

一応どちらが制しても「フルセット」になる気がするが、さて…。

その大事な第1局…横歩取りで、後手の羽生名人の5二玉型の戦型。
後手の勝率が芳しくない(らしい)が、そこへあえて踏み込んだ羽生名人…。

今日決着が「予定通り」ならつくが、どうなるのだろう?。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする