SONYのデジタルカメラのことをぼんやり思う

2021-12-13 21:26:03 | 写真撮影/撮影機材

Uさん、こんばんは。

この間の投稿で、手持ちのコンパクトデジタルカメラである、SONYのTX-55で撮影された画像の描写・表現を再評価したことについて触れました。

 

ぼんやりとですが、SONYのデジタルカメラ;特に35ミリ判のレンズ交換式ミラーレスカメラを使ってみようかなと考えてみたりします。

過去にαマウントのSONYのデジタル一眼レフカメラを短期間持っていたことはありますが、今迄Eマウントのカメラを所有したことはありません。

 

そこで改めてα7シリーズについて調べてみました。

型番が似ていて、世代を超えて併売していることもあり、何だかよく判りません。

αシリーズに関心が無かったこともあり、どれも同じではないかと思ったりもしていました。

 

少し前に、量販店で最新型のモデルに触れたことがありますが、小さいわりに厚みがあって、全体にごつくてフォールディングしにくい印象を持っていました。シャッター音も固く派手で、良い印象ではありません。

その時は、みんなこの厳ついのを評価しているのか、なんだ・そうなのかと少し違和感を持ちました。

 

後で、旧世代に属する方の機種に触れる機会があり、こちらの方は許容出来る大きさ・重量・グリップ形状でした。

シャッター音、フィーリングもまぁ受け入れられるものです。

 

機種としてはα7Sとα7RⅡかα7RⅢが良さそうです。

これより世代が新しいと、例のようにゴツイカメラとなっていきますので、選択肢としてはありません。

廃番となった古いものばかりですから、中古品となります。

 

FEレンズに関しては、全くの知識不足でどのような展開になっているかも知りませんでした。

が、大まかに、SONYの普及価格帯のモノ、G Masterd柄で呼ばれるグレードの高いもの、カールツァイス銘のものの3区分に分かれていることまでは分りました。

 

TX-55には、カールツァイスのテッサーが付いています。これと同じものでいいやと思っていると、FEレンズにも、同じくテッサーのズームレンズがあることは分かりました。標準ズームと広角ズームで2本必要です。

 

そして、カメラとレンズ、フィルターなどその他全部を揃えたら、40万円からのコースですね。これは少し大きい。

手持ちのカメラの組み合わせのうち、どれかをそれなりの数で手放さなければならなくなります。

 

SONY製品を主軸とする構想はないので、これは難しい。

あくまでサブの位置付けです。

 

やはり、SONY製のカメラはTX-55で終わりになりそうな気もします。

 

ではこれで失礼します。

ごきげんよう。

さようなら。