川の人気もの

や~まの にんきも〜の それは~~
歌うのが好きな中年男の無理して書いてる、主に鮎釣行記。

こんなときに、こんな時に・・・鶴見岳・南平台 由布岳・鶴見岳 2021.01.24(日)

2021年01月24日 | 月例山行

えーっと鶴見岳って霧氷を観察しに行くような目的でしたが、今日は何を求めて登るのか?

<アクセスタイム>9名参加 唐津鏡0500==0810鳥居登山口0815~~~1430ロープウエイ駐車場1515==1700唐津鏡  

 今日って天気はいいの?10時には日が差すよ等と、雪がなければ展望でもと言いながら山頂を目指す。神社でお祈りしてのぼる。お祈りのせいか雨は降らずに風も南側でほとんど無く、気持ちよく登れる。が、視界はまったく開けない。山頂にたつも何も見えず。南平台に行っても風が強く、視界は晴れず。霧の粒が大きくなってきてこれって雨だよね。ランチをして下りる。下りてきてからの苔蒸した場所は唯一心地よい場所だった。  なんにも無いけど上って下りて、とりあえず予定をこなした山行きになりました。  世間様はかなり自主規制されているようで、行きの高速のパーキングではほとんど車がなく、帰りは少し車が増える程度で皆さん外出を控えているのがわかりました。次回の山行きはこのあたりもよく考え行動したいと思います。  もちろん山では誰にも会いませんでした。

https://yamap.com/activities/9547059

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿