前向きな毎日を送る

様々な人の影響を受け、色んな言葉に感動をしている日々を忘れないように・・・

ぐうたらで充実の日々

2013-09-27 17:59:16 | 私と周りの人のこと

10日間の夏休みが終わろうとしています。

今回は長かったせいかとても充実していて、
夢のような毎日だった。

数年前に始まった部活の女子会。
今回は3人の集まりで、
約1年ぶりのしのちゃんとも積もる話しを語り合った。

23日には、なぎと会った。

前回に引き続き昭和町の町屋カフェ巡り。

偶然見つけたAKAという中華のお店が期待以上に素晴らしく、
夢のような時間が過ぎた。

そして、「うさぎとぼく」で、
また長居する。

今回こそ、この二つのお店のことは書きたいなと…

あっウチの近くにできた「あかりカフェ」のこともね。

色々、今後の参考になる。


母は、グレちゃんの死からは、すっかり立ち直れたようで、
すこぶる元気。


唯一、たいへんだったのが、
雨漏り。

母の寝室にしている、かつてのリビング。

本棚2つぶんの床のカーペットがびちょびちょになっていた。
まあそれも、昨日知り合いの職人さんに直してもらい
きのう、今日と本棚や本を元に戻した。
まだまだ作業は残っていたが、
おいおいやっていくということで
ある程度は運びこんだ。

かなりの本は処分した。

「ちょっとウチも軽くしたらな」と
母は、捨て出すと潔い。

いつもぐうたらしてばかりの私も
少しは役に立ったみたいだ。

そういえば、
本や本棚を移動しだしたころ、腰が痛いと言いだした。
私が来て5日目くらいかな。

私が
「洗いものが、二倍になったからと違う?」
とにやにや言ったら、
「そうやわ~」と
意外な即答だった。

そんなことないよ、と言われるかと…
そうよね、
そりゃ言われるわ。
食べたらすぐに洗う母と
食べたらすぐに、テレビを見に行く私。

後半は牛スジカレー作ったり(ほとんど母に教えてもらいながら)、
ちょっとは、お手伝いしました。


のんびりなにも気をつかわない
ただ自分のことだけの日々は終わり。

あしたから、いや、帰ってから、
またいつもの毎日が始まる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きのうのブログがおかしいかも | トップ | 応援したい人がふえる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私と周りの人のこと」カテゴリの最新記事