deracine雑想誌

日々にあったこと詩でも書いていきます。

カメラアイ

2024-12-23 22:44:51 | 独白
こんばんは、deracineです。

少しデリケートなお話です。決して診断等を受けたわけではないので、素人判断なのですが。

自分自身の特性について。
ずっと認識していませんでしたが、特にここ10年程度でしょうか。自覚したものがあります。

まあ、もともと生きるのがへたくそな人間でしたが、最近は発達障害、ADHDといった言葉に触れることも増えて。

程度の差はあれ、自分がそういう領域に片足は突っ込んでいる気がします。

で、タイトルです。カメラアイとは「まるでカメラのように、目で見たものをそっくりそのまま脳にしまうことのできる能力」 のことです。
自身に振り返りみると少し違いますが。

記憶力が少し特殊です。
具体的に言えば、話した内容や当時の感情をビデオカメラの記録のように記憶してしまいます。なんとなく、カメラアイに対してビデオメモリーとでも言いましょうか・・・。
勿論すべてではありません。何が原因?と言われればトリガーは不明ですが、ある程度思考を伴った記憶は7割がた記憶していると思います。
ざっくりとメモを取っていればそれを起点にお互いの話した内容はほぼ再現できます。そして、かなりの期間忘れられません。

なので、他人から言われたこと、いつまでも覚えていたりします。言った当人は覚えてないのでしょうが、私の中ではいつまでも残り続けるという・・・。

で、いい面でいえば、仕事でソフトウェアの窓口業務の取りまとめのようなことをやっています。
基本的にある製品については90%私が関与しているのですが、ざっくりではありますが、大体の内容を覚えています。もちろん記憶違いもありますが、一度やった内容、という程度のことは大体すぐに思い出せます。

まあ、これはいい方向なのですが。
キチンとコントロールできません。資格試験とかに使えたらいいのに、ということもそうです。
もっと悪い方向でいえば。小学生のころいじめを受けていた記憶など、さすがにフラッシュバックする機会は減りましたが、それでも感情ごと思い出します。

カメラアイの方のデメリットとほぼ同等でしょうか。
そして、多分特性も近く。ただ、視覚優位でも音声優位でもなく、場面・状況優位という感じなのでしょう。人との一連の会話、テキストのやりとりを記憶します。脳の使い方が、多分普通の人と違うんだろうなと。
昔から他人の気持ちを慮ることができないときがあったり。
大人になって抑えられるようにはなりましたが、癇癪もちであったり。
やや双極性な気質であったりという特性。
音声過敏な点、注意力散漫な点は今でも。

まあ、そういって自分のことを甘えさせているのかもしれませんが。

で、私が過去に縛られるのは根本的な性質と相まってこの特性が強いせいなのだと思います。

自身の立てた誓い・制約。誓った時の思考をすべて覚えているがゆえに呪いの様に澱の様に。私にのしかかり、縛り続けます。

以降駄文。
ある人とのやり取り。資格試験で落ち着いたらって言っておいてよかったなぁ。
まあ、距離感バグってしまっていたせいで、気づかれてしまっているとは思うけども。

で、10月に話してしまっていたらこんなことを言ってしまっていただろう。迷惑千万ですね。

まだ、心の一番深い場所に残っていた。一番の人ではもちろんないけれども、深層の中に残していた。
別にそれを消すためにコンタクトを取ったわけではありません。
ただ、本当は完全にシャットアウトできるのであれば良いのでしょうが。
この特性がそれを許してくれそうもありません。

だから、苦しむのはわかっていても。どうでもいい存在になり下がったことを心に刻み込む必要があったんだろう。
そして、君が幸せであることを知る・・・。

違うなぁ。素直に、単に。声が聴きたかった。それだけかな。
本当は望まれていれば叶えたい。それを言い訳にして。
でもそれを今更言う意味はない。

もう一番ではない。親友たるを望むのも今更よ。
きっと、素敵なことがあったら。気が向いたら報告する、そんな関係くらいかな。
素直に言えば、怖いんだ。
理解しているから。なんでもないということを。

ただ、ずっと自分が悪いと思っていて。別れたのも一番どん底な時期でもあって。自分の中にけりを付けられていなかった。

結局、会うこともない。そして、私が望んで話すこともない。
こじらせた記憶を。もつれた糸を解すのに、20年もかけるなんて、なんて不器用なんだか。あきれてものも言えませんね。

精一杯の強がりは
ほんの一言で壊される

惚れた弱みはいつまでだ?
そろそろ、もう、いいだろう?


駄目な故にほっとする

2024-12-21 00:27:58 | 独白
こんばんは、deracineてす。
小休止エントリーにて書いていましたが、宇多津令和相聞歌、見事落選!

いや、わかってはいたのです。
強がりでもなんでもなく。練り上げもせず、ただ、自身に向けただけの、独り善がりなだけの歌。

むしろそんなものが入選しなくてよくて。ただ、表に出す、その表明でしかなく。
そしてあれから一月。

まだ大して歌も作ってません。
進めているのはひたすらに勉強ばかり。

とはいえ、なんだかんだと必死な自分を保っています。

うだうだと考えていたことも、現時点での答えは少し見えてきた気はします。

が、答えを焦るのは辞めときます。
どうせ七年棄てた身だ。後1年棄てても変わらない。
鶏肋と、呂尚の話で終わるのみ。それも重畳。

忘れ得ぬ
思いでだけに
泳ぎ見て
漕ぎ出づるのは
滝川の先

親不知の痛み

2024-12-16 02:18:02 | 独白
こんばんは、deracineです。
今日の昼頃、ふっと痛みが和らぎ、疼くような痛み、寒いところに行った時に響くような痛みも緩和されました。
漸く、骨?もある程度回復してきたかなと思います。
まだリンパ腫れてるんですけどね…。

閑話休題。
いつもどおり少し吐き出しをば。

結局何処かで10年後に話って言葉をずっと待ってたんだろうな。
そのことを素直に、意地を張らずに受け入れられなかった。
まあでも、やっぱり電話もいいや。会うこともない。遠くてよかったよ。
そうだね、結局なんだかんだと間違ってても必死で生きてたよって聞いて欲しかったんだろうなぁ。
あの時なら、そうだね。自分に閉塞していた。あれから目が覚めて?ほんの少し、本気になり始めて。走り出したら単純だから一気に駆け出し始めて。
だからもう。所詮は鶏肋。鶏肋…。
そのうえで。最低限こちらから約束は守ったのであれば本当はもうなんにもいらないんじゃ?
これに対する回答だけはまだ、出せそうにないな。
逃げようとしてるだけ?しがみついてどうすんの?
まあいいや。試験に合格して。だから何?って話なんだが。試験までに。もう少し必死になったその先に、何かが見えるのかもしれない。それを信じて進みましょう。
つっても合否を明かす必要も無いけどなぁ。
確かに、必死になってたよね。それをわざわざ教える?迷惑だろうし、本っ気で今更よ。
そんな関係じゃあもうない。
聞かれれば、すべて答えるだろう。嘘偽りなく。自身をだましていない限りには。
ただ、それだけさ。
これから先の俺の必死さの種になってくれたんだ。十分さ

あの日たち変わらぬ心顧みて燃やし尽くさん我が身すべてを


詩のスタイル変更?

2024-12-11 23:46:48 | 独白
こんばんはderacineです。

投稿が増えているのは何かしら心が悲鳴を上げている時な気がします(笑)
さて、それはさておきなんとなくですが、自分の詩のスタイルってのは決まっていて。

他人の詩となっているものを詠んでみてもこれが詩?と感じてしまうこともしばしばありました。

でも、今更ですが自身にあったそのよくわからない縛りを一度消してみます。
実験的なのが、前回の投稿ではあるのですが、まあ、普通何が違うかなんてわからないでしょうが。

また、推敲を重ねて結局没にしてしまったり、完成の目をなかなか見ないものも多いのですが、いろいろとやりたいことの時間が制限される中、そのスタイルでは完結しないのでちょっと今まで未完としてしまっていたものも、何とか体裁を整えながら、不完全ながらもいったんは作ってしまうような形にしようかなと思っています。
まあ、どれだけ詩を・短歌を作っていくのかもわかりませんが・・・。

一応、私の軸の一つということで・・・。

目が覚めた?
これからはもう
大丈夫
十分休んだ
ひたすら走る





目標をたてる。

2024-11-25 06:03:56 | 独白
おはようございます、deracineです。

資格の勉強を始めたその時から、空き時間の大半は勉強に注いでいます。
単純に勉強時間は600〜1000時間程度必要。
働きながら1日3時間がやはり限度かなと言う状態で。
まあ、昔のように毎日24時過ぎに家に着き、そこから時間を捻出してた頃に比べりゃ雲泥の差なんですが。
やはり、時間がありません。
そして、そんな中でカヤックも色々やりたいことが出来てきました。
今までは、なんとなくで過ごしていた川遊びも。
いえ、その時々色々考えていたとはあったのですが。出来たら良いな位のふんわりと。川を下ること自体を楽しみとしていた程度です。
それを、より明確に1回毎に課題とポイント、目標を立てることで加速させられそうです。
勿論思ってる通りにいかないもののほうが多いでしょうが。
目標をもちそのための動画を見たり(勉強の合間に(汗))して、進めようと思います。
あれだ、目標が決まって色々と本気になってきたってことだね。

わがこみちきみへのこころふさいでもみあやまっていたこころのかたち