disfrutamos la musica

歩く鍵盤弾き さすらいの日々

ボージョレー解禁

2010-11-18 01:04:59 | 美味しいもの
解禁って言葉すごい。
そこまでかっ!?って感じがある…

毎年大晦日に、実家で家族皆で飲む。
…その前に、たいてい誰かと、解禁直後に、
今年のボージョレーだー と言って飲むなあ。

味は、だいたい毎年『近年最高の味わい』だったりするので、
美味しい美味しくないは、よっぽど変な味でない限り、あんまり関係ない。
要は、その時が楽しいかどうか、
ボージョレー解禁だー!といって、楽しく飲めたら、それは本当に美味しい!


わたくし、今はまっておりますのが、
ジャム入り赤ワイン。
これ、フルートかおりさん&写真家あれいさん宅にお邪魔したときに
赤ワインに、いちじくのジャム(たしか、どなたかの手作りだった)入れてくれて、
それがものすごーく美味しくて。
普段、自分じゃ絶対ジャム買わないのだが、
先日、ちょっと頑張ったので、自分のために、ちょっと良いジャムを買った。
てんさい糖で煮た梅ジャム。甘くなくて、
安い赤ワインにいれたら、美味しかった!
ワイン温めて、シナモンと梅ジャムもよさそうだ。
こんど 心に余裕ができたら、そうやって飲んでやる!

『前に飲んだジャム入り赤ワインがすごく美味しかった!』
と かおりさん&あれいさんに言うと、
二人とも、忘れていた…


ボージョレー解禁の本日、
ライブでやんす。

[旅猫油団 ]
11/18(thu)@十条 Cinecafe Soto
北区上十条2-27-12 B1F
03-3905-1566
埼京線 十条下車 徒歩2分
20:00start
Charge 1700yen(1drink付)

ボージョレー飲めるかな?
飲めるとしたら、きっと、ものすごく美味しく感じるはずですよ!