disfrutamos la musica

歩く鍵盤弾き さすらいの日々

2012年

2012-01-02 22:34:52 | 音楽のこと
あけましておめでとうございます。
本年も、どうぞ よろしくお願いいたします。

今年も、元旦に、高校からの友人と太宰府天満宮にお参りにいきました。
この友人との元旦太宰府参拝はなんと11年連続!
11年で我々いろいろあったし たぶん進化もしましたが、毎年同じ日に同じところに行くような、
何気ない「変わらないこと」がある。それが、幸せ。
変わることも、変わらないことも、どちらも とっても大切。

ところで、毎年一緒に参拝するこの友人Yは、妙なところで強運の持ち主である。

それは大学3年の参拝の時のこと・・・

ご存知、太宰府天満宮の元旦は、ものすごい人出。本堂に近づくにしたがって、
その混雑もより凄くなる。 数十分待ち、まもなく参拝・・・というそのとき、
Yは、人ごみのなか、コンタクトレンズを落としたのだった・・・!!
絶望的かと思われた。あの人ごみのなかからコンタクトレンズを見つけるのは
奇跡としか言いようがない。が、奇跡が起こったんですな。
『コンタクトが落ちた!!』と発した瞬間にできた 人間によるミステリーサークルは
もはや感動的であった。(我々の周りを人々が囲むように輪ができたのです)
見つかった後、わずかながら拍手が起こった。
Yは、その年の運気はコンタクトを発見できたことで使い果たしたに違いないと嘆いた。
しかし、その年、良い会社に就職が決まったり、Yはたくさん良いことが起きていましたよ。

我々の今年の運勢は・・・


手前が私、後ろがY。 Y、ようやく衰退運の終わりを告げる運気ですって。
衰退運だったのね・・・良くなるといいね、我々。


いやしかし、
たくさんの方に出会い、支えられ、
毎年、いろいろな新しいことに挑戦させてもらっています。本当にありがたい。
ありがたい、ありがたい。

さて、2012年のライブはじめは、お久しぶりの四谷メビウスにて。

1/14(sat)@四谷三丁目mebius
梅野絵里 ピアノソロ
Special guest・Darek Jackson(vocal) 黒澤まりさ(vocal)

19:40 start
Charge 2500yen

2012年は、ソロではじめる!!
私のピアノソロ ただせさえ珍しいのに、ゲストが・・・ゲストがっ・・・!!!
超素晴らしいです!!!!
このお二人の歌を聴きにきてください。人そのものが音楽のお二人。楽しみで嬉しいです!
是非、聴きにいらしてください!


ところで、
昨年末に浅草のギャラリーエフにて旅猫油団のライブをおこなった後、
こちらの銀次親分がブログを書いてくれていました。とっても素敵でうれしい!
こちら→ 浅草・銀次親分日記
親分のブログから写真拝借。大好きな旅猫油団です。


今年も、いろんな方々と、いろんなところで演奏していきたいです。
2012年も、どうぞよろしくお願いいたします。






最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わーわーわー! (あれ?)
2012-01-04 09:53:30
そーのー共演はーーーーーーー!!!
ゴージャス!
ゴージャス!
ゴーーーーージャーーーーース!!!
「人そのものが音楽のお二人。」
ぬぅ~~~~~!!!
行けなくて無念だよ~~~泣
ぜひ、またやってほしい!
いや、これゴージャス。
あ~~
あ~~
あ~~~

人そのものが音楽のこの三人。
必見!必見!必ーーー見ーーーー!!!

あ~~
あ~~
あ~~~
返信する
んふ! (えり?)
2012-01-04 13:28:10
あれ?さま
ゴージャスでせう!!!!!
またやるかなー、やる前から楽しみなメンバーですよ!!!

ところで、ブログの様式が変わったらしく、この記事のキーワードが勝手に記載されるようになってるのですが、
キーワード、ミステリーサークルになってる・・・・
そ、そんなんじゃないんだって・・・
ミステリーサークルで検索かけたらひっかかっちゃうのかな・・・汗
返信する
ばふ! (あれ?)
2012-01-05 10:57:48
この記事のキーワード、出てないよー!
えり?ちゃんにだけ見えるようになってると思うーうーうー

返信する
ぎゃー (あれ?)
2012-01-07 19:07:29
行けるーーーーーっ!
返信する
ぱふぱふ!! (えり?)
2012-01-08 02:11:13
ぎゃーーーーーー!!!!!
うれしい!!!!!

ミステリーサークル、私にしか見れないのですか、
まさにミステリー・・・!

返信する

コメントを投稿