こんばんは。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
5月24日の山形県酒田市は、最高気温が22度と爽やかな晴れの1日でした。
昨日、5月23日(木)に夏の味覚のひとつ「メロン子」が入荷してきました。
「メロン子」は、毎年「酒田まつり」が終わった頃に入荷してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/624a3fb76f89891b2ab245d38dbeb0b9.jpg)
漬物の梨屋に入荷した「メロン子」
昨日入荷したのは60kg程、大きさは大きいものでウズラの卵ほど、大きいものでにわとりの卵くらいの大きさです。
「メロン子」は、大き過ぎると皮が堅くて美味しくありません。
適度な大きさと軟らかさが必要です。
入荷した「メロン子」は、早速「庄内砂丘メロンからし浅漬」として漬け込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f3/ebc67ce880a790e5ba9c45c005f4e796.jpg)
「庄内砂丘メロンからし浅漬」として漬け込んだ「メロン子」
「庄内砂丘メロンからし浅漬」は、砂糖、塩で下漬を行った後にからしの風味をプラスしたシンプルな味付けの漬物です。
「庄内小茄子からし漬」のように、辛さが鼻から一度抜けるタイプの辛いからし漬とは違い、からしの風味が程よく非常に食べやすい漬物です。
低温でじっくりと漬け込むために、仕上がりまでは2週間程度かかります。
「庄内砂丘メロンからし浅漬」が漬け上がりましたら、ブログにてお知らせ致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)
漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
5月24日の山形県酒田市は、最高気温が22度と爽やかな晴れの1日でした。
昨日、5月23日(木)に夏の味覚のひとつ「メロン子」が入荷してきました。
「メロン子」は、毎年「酒田まつり」が終わった頃に入荷してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/624a3fb76f89891b2ab245d38dbeb0b9.jpg)
昨日入荷したのは60kg程、大きさは大きいものでウズラの卵ほど、大きいものでにわとりの卵くらいの大きさです。
「メロン子」は、大き過ぎると皮が堅くて美味しくありません。
適度な大きさと軟らかさが必要です。
入荷した「メロン子」は、早速「庄内砂丘メロンからし浅漬」として漬け込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f3/ebc67ce880a790e5ba9c45c005f4e796.jpg)
「庄内砂丘メロンからし浅漬」は、砂糖、塩で下漬を行った後にからしの風味をプラスしたシンプルな味付けの漬物です。
「庄内小茄子からし漬」のように、辛さが鼻から一度抜けるタイプの辛いからし漬とは違い、からしの風味が程よく非常に食べやすい漬物です。
低温でじっくりと漬け込むために、仕上がりまでは2週間程度かかります。
「庄内砂丘メロンからし浅漬」が漬け上がりましたら、ブログにてお知らせ致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)