おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
平成22年も残すところ今日1日となりました。
12月30日の午前中は、この時期では珍しく雲ひとつ無い快晴の天気でした。
山形県と秋田県の県境にそびえる鳥海山も大変綺麗でした。

12月30日の鳥海山
さて、漬物の梨屋 齋藤真は今年、来年3月に閉校する酒田市立第一中学校の最後のPTA会長を務めることとなり、校名問題では渦中に巻き込まれ大変な1年でした。

酒田市立第一中学校の新校舎
しかし、校名問題が決着してからは、来年4月の新生酒田市立第一中学校の立ち上げに向けて、酒田市立第一中学校と酒田市立第五中学校のPTAおよび両校の学区内の小学校のPTAががっちりとスクラムを組んでいます。
現在、校章および校歌は制作中です。
また、年明けから来年度のPTA総会までの日程も、概ね調整がついています。
あとは、日程に合わせてPTA活動の詳細を詰めるだけです。
また、今年は、漬物の梨屋 齋藤真にとって、酒田商工会議所青年部(酒田YEG)のラストイヤーでもあります。

平成22年度酒田YEG総会で挨拶する会長の酒井学君
酒田YEGでは、平成16年からの2年間青年部会長を務め、平成18年9月に行われた東北プロック大会酒田大会では総務委員長として大会全体を仕切ったことが一番の思い出です。
今年度は、PTA活動のためにほとんど出席できていないことが残念です。
こうして振り返ってみると公私ともに本当に忙しい1年だったと思います。

漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
平成22年も残すところ今日1日となりました。
12月30日の午前中は、この時期では珍しく雲ひとつ無い快晴の天気でした。
山形県と秋田県の県境にそびえる鳥海山も大変綺麗でした。

さて、漬物の梨屋 齋藤真は今年、来年3月に閉校する酒田市立第一中学校の最後のPTA会長を務めることとなり、校名問題では渦中に巻き込まれ大変な1年でした。

しかし、校名問題が決着してからは、来年4月の新生酒田市立第一中学校の立ち上げに向けて、酒田市立第一中学校と酒田市立第五中学校のPTAおよび両校の学区内の小学校のPTAががっちりとスクラムを組んでいます。
現在、校章および校歌は制作中です。
また、年明けから来年度のPTA総会までの日程も、概ね調整がついています。
あとは、日程に合わせてPTA活動の詳細を詰めるだけです。
また、今年は、漬物の梨屋 齋藤真にとって、酒田商工会議所青年部(酒田YEG)のラストイヤーでもあります。

酒田YEGでは、平成16年からの2年間青年部会長を務め、平成18年9月に行われた東北プロック大会酒田大会では総務委員長として大会全体を仕切ったことが一番の思い出です。
今年度は、PTA活動のためにほとんど出席できていないことが残念です。
こうして振り返ってみると公私ともに本当に忙しい1年だったと思います。
