プロ野球開幕!ってんで、ベイネタ復帰のが早かったけど、YFCかマリノスも取り上げたいと思ってた。 とりあえず、ここんとこ黙殺してたサッカー関連ネタ並べてみましょうか...。
サッカー「キリン杯」開催危機 原発事故で対戦国が難色(夕刊フジ) - goo ニュース
「
日本サッカー協会関係者によると、当初予定していた南米や欧州の各国が今回の災害・事故に危機感を抱き、来日に難色を示しているという。現在、交渉は難航中で、開催まで2カ月を切った時点で見直しを迫られる可能性も出てきた。
海外各国が特に慎重になっているのは、今回予定されている会場が、新潟(東北電力スタジアム)、横浜(日産スタジアム)だということ。いずれも余震や原発事故の影響を受けかねない東日本エリアであり、去る12日に原子力安全・保安院が発表した原発事故の国際評価尺度が「レベル7」にまで引き上げられたことが決定打になっているという。
今後、開催場所を西日本地区に移して仕切り直しされる可能性も高いが、いずれにせよ今回の震災被害が、ザック・ジャパンをも直撃したことは間違いなさそうだ。
」
気が付いてみると、外から「日本」を捕らえると、ほぼ「福島危機」の話に集約されることが多い。
新潟も横浜も問題ない!って言うのは簡単だけど、何かあったら、誰も責任取れないもんね...。
外国人観光客の激減!って、西日本経済にも暗い影落としてるって話だし、協会もサッカーに特化してごり押しはし切れんわな...。
レベル7余波みたいな話もあるけど、どっちかと言うと、政府が対外的にドップリ信用落としてることが、一番大きな問題なんじゃないのかね...。
既に事故発生から一月以上経つんだし、情報発信の精度が上がらんこと自体、洒落にならん事態だよ...。
いかんいかん、話題変えよ...。
オランダで慈善試合=清水、アヤックスが協力―サッカー(時事通信) - goo ニュース
「
選手と3万5000人を超える観客は、試合前に犠牲者を悼んで黙とうした。試合にはオランダのフェイエノールトでプレーした経験があるMF小野伸二らが出場。清水は0―4で敗れた。
試合はアヤックスが清水を招待する形で実現。入場券収入や募金を義援金とする。
」
伸二のなじみ深いオランダで試合が組めるってのは、相応にありがたい話だと思う。
試合展開は仕方ないので脇に置くとして、うれしい話題は、もっと華やかに伝えていけると、もっともっとイイと思う。
南米選手権、参加決定=欧州組招集に全力―サッカー協会(時事通信) - goo ニュース
「
東日本大震災の影響で、Jリーグは中断期間としていた7月に新たに日程を組み込むことを決定。このため南米選手権には、国内でプレーする選手の参加が難しくなり、日本協会は南米連盟に出場辞退を申し入れた。しかし、開催地のアルゼンチン協会が翻意を促し、欧州組の招集に南米連盟なども協力する姿勢を示したため、日本協会は出場を再考していた。
同協会の田嶋幸三副会長は「招集を南米側に任せるのではなく、日本協会も積極的に欧州各クラブにお願いしていく」と述べた。
また国内組の参加については、Jリーグが12日のJ1実行委員会で「一定数以上の海外選手の招集」を条件にしている。欧州組がメンバーの中心となる代表編成が困難になった場合は、再び南米選手権を辞退する可能性が残されている。
」
これも華やかな話題!と思ったんだけど...欧州クラブから選手貸出NG食らったら、改めて「なし」を伝える方針なんだ...。
今野の話題を最初目にした時は意味が分らなかったんだけど、要はJ1に限って「主力以外を召集」なのに対し、今期J2落ちしたFC東京からは、今野が呼ばれちゃう可能性があるもんだから、FC東京が「不公平だぁ!」を叫んだ訳ね...。 なぁんか、暫定基準値決めてるみたいな話に堕してないか...?
しまった...話題が戻っちまった...。
サッカー「キリン杯」開催危機 原発事故で対戦国が難色(夕刊フジ) - goo ニュース
「
2011年4月15日(金)17:00
東日本大震災、福島第1原発事故の衝撃が、サッカーの海外各国にも波紋を広げている。日本代表が6月1、7日に予定している国際親善試合のキリン杯が、対戦国の意向によって開催危機に直面していることが15日までにわかった。日本サッカー協会関係者によると、当初予定していた南米や欧州の各国が今回の災害・事故に危機感を抱き、来日に難色を示しているという。現在、交渉は難航中で、開催まで2カ月を切った時点で見直しを迫られる可能性も出てきた。
海外各国が特に慎重になっているのは、今回予定されている会場が、新潟(東北電力スタジアム)、横浜(日産スタジアム)だということ。いずれも余震や原発事故の影響を受けかねない東日本エリアであり、去る12日に原子力安全・保安院が発表した原発事故の国際評価尺度が「レベル7」にまで引き上げられたことが決定打になっているという。
今後、開催場所を西日本地区に移して仕切り直しされる可能性も高いが、いずれにせよ今回の震災被害が、ザック・ジャパンをも直撃したことは間違いなさそうだ。
」
気が付いてみると、外から「日本」を捕らえると、ほぼ「福島危機」の話に集約されることが多い。
新潟も横浜も問題ない!って言うのは簡単だけど、何かあったら、誰も責任取れないもんね...。
外国人観光客の激減!って、西日本経済にも暗い影落としてるって話だし、協会もサッカーに特化してごり押しはし切れんわな...。
レベル7余波みたいな話もあるけど、どっちかと言うと、政府が対外的にドップリ信用落としてることが、一番大きな問題なんじゃないのかね...。
既に事故発生から一月以上経つんだし、情報発信の精度が上がらんこと自体、洒落にならん事態だよ...。
いかんいかん、話題変えよ...。
オランダで慈善試合=清水、アヤックスが協力―サッカー(時事通信) - goo ニュース
「
2011年4月14日(木)12:03
J1の清水は13日、東日本大震災の復興支援のため、アムステルダムでオランダ1部リーグの名門アヤックスと慈善試合を行った。選手と3万5000人を超える観客は、試合前に犠牲者を悼んで黙とうした。試合にはオランダのフェイエノールトでプレーした経験があるMF小野伸二らが出場。清水は0―4で敗れた。
試合はアヤックスが清水を招待する形で実現。入場券収入や募金を義援金とする。
」
伸二のなじみ深いオランダで試合が組めるってのは、相応にありがたい話だと思う。
試合展開は仕方ないので脇に置くとして、うれしい話題は、もっと華やかに伝えていけると、もっともっとイイと思う。
南米選手権、参加決定=欧州組招集に全力―サッカー協会(時事通信) - goo ニュース
「
2011年4月14日(木)19:03
日本サッカー協会は14日に東京都内で開いた理事会で、7月の南米選手権(アルゼンチン)に日本代表を派遣する方針を正式に決めた。今後は、南米サッカー連盟などの協力を得て、欧州のクラブに所属する選手の代表招集手続きを進める。東日本大震災の影響で、Jリーグは中断期間としていた7月に新たに日程を組み込むことを決定。このため南米選手権には、国内でプレーする選手の参加が難しくなり、日本協会は南米連盟に出場辞退を申し入れた。しかし、開催地のアルゼンチン協会が翻意を促し、欧州組の招集に南米連盟なども協力する姿勢を示したため、日本協会は出場を再考していた。
同協会の田嶋幸三副会長は「招集を南米側に任せるのではなく、日本協会も積極的に欧州各クラブにお願いしていく」と述べた。
また国内組の参加については、Jリーグが12日のJ1実行委員会で「一定数以上の海外選手の招集」を条件にしている。欧州組がメンバーの中心となる代表編成が困難になった場合は、再び南米選手権を辞退する可能性が残されている。
」
これも華やかな話題!と思ったんだけど...欧州クラブから選手貸出NG食らったら、改めて「なし」を伝える方針なんだ...。
今野の話題を最初目にした時は意味が分らなかったんだけど、要はJ1に限って「主力以外を召集」なのに対し、今期J2落ちしたFC東京からは、今野が呼ばれちゃう可能性があるもんだから、FC東京が「不公平だぁ!」を叫んだ訳ね...。 なぁんか、暫定基準値決めてるみたいな話に堕してないか...?
しまった...話題が戻っちまった...。