用之必勝!?

偏ってますけど、反面、何でも「あり」ってこってす。 ぽりしぃ薄いッスけど、とりあえず、「横浜」贔屓です。

15 22:55 アジア株式市場サマリー

2010年05月01日 19時12分11秒 | 放射能?

2011年3月15日22時55分
            前営業日比  売買代金/出来高概算

上海総合指数

 大引け     2896.256   41.371安  1867.9億元(上海A株)

 高値      2927.984

 安値      2850.945

前営業日終値 2937.627    3.831高  1519.5億元(上海A株)

ハンセン指数

 大引け     22678.25   667.63安  1092.6億香港ドル

 高値      23110.71

 安値      22253.47

前営業日終値 23345.88    96.10高  651.0億香港ドル

ST指数(シンガポール)

 大引け      2946.08    84.78安  22.93億株

 高値       3009.23

 安値       2932.35

前営業日終値  3030.86    12.63安  10.04億株

KLSE総合指数(クアラルンプール)

 大引け      1484.14    11.21安  14.52億株

 高値       1494.89

 安値       1476.24

前営業日終値  1495.35    0.27安   8.02億株

SET指数(バンコク)

 大引け      1003.10    19.79安  377億バーツ

 高値       1010.55

 安値       996.44

 前営業日終値  1022.89    15.83高  318億バーツ

総合株価指数(ソウル)

 大引け      1923.92    47.31安  4.01億株

 高値       1985.82

 安値       1882.09

 前営業日終値   1971.23    15.69高  3.84億株

加権指数(台湾)

 大引け      8234.78   285.24安  1880.1億台湾ドル

 高値       8519.90

 安値       8070.52

 前営業日終値   8520.02   47.80安  1295.5億台湾ドル

総合株価指数(ジャカルタ)

 大引け     3524.483   45.356安  4.96兆ルピア

 高値      3569.282

 安値      3476.693

 前営業日終値  3569.839   27.611高  4.25兆ルピア

総合株価指数(マニラ) 

 大引け      3896.31    22.39安  N/A

 高値       3954.80

 安値       3892.35

 前営業日終値  3918.70    5.65安  N/A

SENSEX指数(ムンバイ)

 大引け     18167.64   271.84安  2.75億株

 高値      18326.33

 安値      17920.55

 前営業日終値  18439.48   265.39高  2.46億株

ベトナム株価指数(ホーチミン)

 大引け      468.74    11.16安   N/A

 高値       476.30

 安値       468.20

 前営業日終値  479.90    15.16安   N/A

 <中国・香港株式市場> 上海株式市場は反落して引けた。人民銀行が資金吸収を継続するとの見方や日本の原子力発電所の事故に対する懸念が相場を圧迫した。

 香港株式市場も大型株主導で反落した。日本の原発事故で東京付近の放射線量が上昇したとの報道を受け、日本株が急落したことが背景。

 <東南アジア株式> 日本の原発事故深刻化で売りが広がり軟調。アジアの投資家は、東日本大震災や福島第1原発の放射能漏れによる世界経済成長への不透明感を背景に、株式や商品といったリスク資産から逃避している。 

 <ソウル株式市場> 反落し、2.4%安で引けた。日本の原発事故の深刻化をめぐる懸念に圧迫された。ただ、一時は4.5%まで下げを拡大したものの、石油精製や代替エネルギーの関連銘柄がアウトパフォームし、引けにかけて下げ渋った。

 <台湾株式市場> 続落し、5カ月ぶりの安値近辺で引けた。福島第1原発で新たな

爆発が起こったことで、投資家のパニック売りが出た。

                           [東京 15日 ロイター]