人生は暇つぶし
シロウトでも趣味を長くやっていると、人それぞれにスタイルが出来上がってくる。 趣味を職業に出来る人は、若いうちにそのスタイルを確立できた人と言える(歳を取ってそれ...
何語だかわからない言語
2007年か8年、晩秋の撮影。 当時、この近くの比較的家賃の安いテナント・ビル地区へ行くと、東南アジア全部の国の料理店が集まる有名な場所があった。経営は現地出身の...
得な性格
学校や職場の食堂、あるいはランチで良く通う店には、大抵好きな席がある。日々...
現場監督
写真を撮ってみたくなったら『適当なカメラ(練習機)』を買って沢山撮り、それな...
必要条件ではない
大学生になって初めて好きになった写真家が沢渡朔だった。どこが気に入っていた...
女房子供に隠すべきことがない
英語圏では一般的に日記はダイアリーといわれ、それがより文学的な場合にジャーナルと呼称される、と研究社の新英和辞典にある。要するに没後、他人に読まれることを前提とし...
寄付金付き赤い最終ヴァージョン
超昔、ガラケーやスマホのカメラの解像度が低かったから、コンデジでそれを補お...
スランプに陥ったら基本に返れ!
この半世紀、フォトグラファーで立派なテキストを書ける人達が増えた。 写真業界は、それまで叙情的なものを下に見る風潮があったが、自分の写真集にテキストを添えるこ...
ブツ撮り注意!
半世紀の昔、好景気が続いていた頃、修行中の写真小僧には『ブツ撮り』というア...
英語が話せない
沖縄には父親が白人のアメリカ人、母親が日本人という子供が珍しくなくいるが、二、三十年前は今より更に沢山いて、県内で普通に就業していた。 ハーフと言っても母親の遺伝...