ありがとうって伝えたくって

「同軸コリニアアンテナ研究会」でgoogle検索するとHPをご覧いただけます。研究成果がまとめてあります。

2014年の諸島移動

2013年12月05日 20時05分24秒 | 移動運用

2013年は、下記の通りの伊豆諸島運用を行った。個人の移動も加えると、利島で4回サービスを行ったことになる。

6月15日、16日は悪天候のため朝一番の船で引き上げた

バンド・モード 7MHz SSB,CW 3.5MHz CW

交信局数 JE2SED/1  200局(運用時間 3.5時間)   7K3DIW/1  20局(1時間)


7月27、28日

 バンド・モード 7MHz CW 50MHz SSB,CW 144MHz SSB

交信局数 JE2SDE  350局、7K3DIW  100局

[利島 宮塚山展望台でQRP運用]

さて、2014年の目標は、今年上陸出来なかった「御蔵島」、そして「青ケ島」がターゲットだ。

ただし、利島も西方面へのサービスが不足しているので、次は島の西側での運用を予定している。

それぞれの島に2回程度行く事になりそうなので、6回くらいの移動かな?

我々は、VU中心の移動メンバーなので夏場中心の活動・・2月以降、ほぼ毎月移動??かあ??

資金が続かないわ!!!で、最初の移動は2014年の2月くらいになりそうだ。「青ケ島」へ下見かな?>SDE?

また、日程が決まったら、このブログに書きます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (CWER)
2013-12-05 22:02:30
この1年ご苦労様でした。

来年もアグレッシブな活動を陰ながらお祈りいたします。
返信する
ありがとうございます (7K3DIW)
2013-12-05 22:11:09
こちらこそ。
ヘボオペでご迷惑をかけています。日々精進し、少しでも多くの方と交信出来るように心がけます。

来年もゼヒお付き合いください。
返信する

コメントを投稿