胸~右肩・右腕~背中の広い範囲に異所性蒙古斑があり、生後2か月から治療を始めた女の子です。
初診時
胸、腕、背中の3回に分けてそれぞれ5回ずつレーザー治療を行いました。
2歳で終了、1年後に経過を見せに来てくれました。
治療後、3歳
回数も時間もかかりましたが、全身麻酔をかけずに通院治療で終了
ご本人もお母さまもよく頑張られました~
「今日で卒業おめでとう
」と言える時、私もとっても嬉しいんです
胸~右肩・右腕~背中の広い範囲に異所性蒙古斑があり、生後2か月から治療を始めた女の子です。
初診時
胸、腕、背中の3回に分けてそれぞれ5回ずつレーザー治療を行いました。
2歳で終了、1年後に経過を見せに来てくれました。
治療後、3歳
回数も時間もかかりましたが、全身麻酔をかけずに通院治療で終了
ご本人もお母さまもよく頑張られました~
「今日で卒業おめでとう
」と言える時、私もとっても嬉しいんです
生後2か月で受診されました。
おでこのV字型と左上眼瞼の赤あざ(サーモンパッチ)です。
おでこの赤あざは自然に消えにくく、大人になってもずっと残ってしまってお悩みの方も多いあざです。瞼の赤あざは自然に消えることもありますが、おでこの治療をするので一緒に治療しました。瞼のレーザー治療の場合は眼球を保護するコンタクトを使用します。
初診時
2回治療後
症例写真のご協力ありがとうございます
赤ちゃんの受診が多い当院の待合室は、え小児科
と、びっくりされる方もいらっしゃるようです
私は毎日可愛い子どもたちに会えてパワーを頂いています
久しぶりに症例写真のご紹介をします。
20代女性、左頬の太田母斑と呼ばれるあざです。
初診時
3回レーザー治療後
Qスイッチルビーレーザーで3回治療しました。もやっと薄く残っているところも、時間が経てばもっと薄くなると思います
この後はニキビ治療でさらに美肌を目指します
昨日に引き続き、唇のレーザー治療をしたお子さんです。
唇でも、レーザー治療は可能です。
生後3か月の男の子、上口唇左側のいちご状血管腫です。
治療前
治療後
先日、遠方のお母さまからお電話を頂き、「子どもの唇に血管腫があるけれど、相談したどこの病院でも唇にレーザーは当てられないと言われました。理子先生のところなら治療してくれますか?長崎まで行きます!」と言われました。
唇でもレーザー治療は可能です。
前述のお母さまとはお電話でご相談し、お近くで唇の治療もやって下さる先生をご紹介させて頂きました
唇に安全に治療ができた患者さんをご紹介しますね。
唇のいちご状血管腫、生後2か月の女の子です。
下口唇右側、やや内側のいちご状血管腫です。Vbeam2で治療しました。
治療前
治療後
ピントが甘くてすみません
潰瘍になることもなく、安全に治療ができました。