最近、ブログを書いてる方、多いですよね
ブログやmixiのおかげで、遠くにいるなかなか会えない友達の近況もわかるので・・・本当にありがたいです
毎晩、「お気に入り」に入っている友達のブログをcheckするのが日課になっています
いくつかご紹介しますね・・・・
タカトシ記
夫の日記です~。むずかしい内容が多いですが・・・もう5年以上続けてるブログ。
古々屋
長崎県大村市の着物リサイクルショップ。着付け教室でお世話になりました
素敵なコーディネートを見ることができます
orange diary
高校の頃からの友達オレンジのブログ。熊本のカリスマ主婦
お料理のレシピなど、参考になります
お着物ごっこ
着物仲間のブログです母娘で着付け教室の講師をされています
着物や太極拳やグルメや・・・話題豊富なブログ。
marisの花咲く生活
「薬剤師なのにお花でパリ留学」しちゃった、フラワーコーディネーターで薬剤師で新婚新妻なmarisのブログ。写真のセンスが素敵
seico的人生旅日記
中国が好きで好きで、中国に留学したかと思ったら、いつの間にか中国で仕事をしていて、気付いたら中国に嫁いじゃってたseicoのブログ
日々の生活、旅行のことなど、とにかくパワフル
他にも、着物仲間のブログや、好きなショップのブログ、同じく美容や形成外科の女医さんのブログなど・・・ちょこちょこ覗いては「あ~みんな頑張ってるんだなぁ」って、いい刺激を受けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ホームページの紹介によると・・・
「ロシアの監獄で快適な収監生活を満喫中のウサギ、キレネンコとプーチン。時には看守とのイザコザから、ユルくて楽しい毎日が意外な展開に発展したり……。リズミカルな展開にドタバタ満載! トラブルはてんこ盛り! 独特のセンスで定評を集めるカナバングラフィックスが制作を担当した良質のシチュエーションコメディ。」
1話1分半くらいのアニメーションなんですが、キャラクターがかわいくて動きが面白くて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
iPod touchにも入れて持ち歩いて、時々眺めてはニヤニヤ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
私の寝室には・・・ウサビッチのキャラクター、プーチンとキレネンコのぬいぐるみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/3c6d63c48b0f6c362ce97b5323366fe7.jpg)
夫から、結婚記念日のプレゼントにもらいました(笑)
ほんとにホントに、可愛くて癒されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ぜひ、見てみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
私も果物は大好きですが、確かに、皮を剥くのが面倒だったり、食べたいな~と思ってもお値段で躊躇したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな中・・・
長崎時代の看護師Hさんに頂いた壱岐のアムスメロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ed/b0b898fabb039b492fc0f1c66abcebe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/cd2ae0bd94527b5b803621015d0cfb6b.jpg)
さくっと切り分けた切り口から、果汁がしたたるくらいジューシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
甘くて美味しかったーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
Mさまに頂いた宝石のような玉姫さくらんぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/62dc556ad61eb0382e00879c0d16bcc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/09/640d468c5ce4e3589653c7d6ea92849f.jpg)
びっちり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
甘くてぷりっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
宮崎のマンゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/2d6e7bc3e603de81189d8165d3bdeff2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/81/ecdc74ca83240a3817a06bbd1828f906.jpg)
完熟で濃厚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
子供の頃、母が「朝のリンゴは金
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
果物は水分・ビタミン・果糖・食物繊維がたっぷりとれて、美容の強い味方・・・母の言葉通り、朝摂取するのが体にいいそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
「目のクマが気になって・・・」よくあるご相談です。
でも、クマってなんでしょう???
目の「クマ」と一般的に呼ばれるものには大きく分けて3種類があります
①凹み、たるみ、シワによる影でできるクマ
②血行不良のクマ
③色素沈着のクマ
それぞれに、対処法がちがってきますので、まずは自分のクマの原因は何か?を知ることが大切です。
まず、①の場合。一番効果的なのは手術です。下眼瞼皮膚のたるみが原因なのか、眼窩脂肪のたるみが原因なのか・・・によって手術術式は変わります。また、軽度の凹みであれば、ヒアルロン酸の注入でも改善が得られます。
次に②の場合。徹夜した朝、鏡の中の自分を見てびっくりというやつですね。睡眠不足、冷え症、喫煙などで、血液の循環が悪くなり、鬱血した毛細血管の血液が下眼瞼の薄い皮膚から透けて見えるのが原因です。禁煙や全身的な体質改善(冷え症改善を目的とした運動や入浴法など)の他、目の周りのマッサージや、高周波温熱治療機インディバを使用したフェイシャルエステが効果的です。
そして③の場合。紫外線、乾燥肌、化粧品などの刺激、アトピーなどによる色素沈着が原因となります。このタイプのクマの場合は、まずは原因となる刺激をやめること・・・、強く擦ることも避けましょう。クレンジングでの擦りすぎが原因になることもあります。アイクリームを使った優しいマッサージや、オーロラ(フォトRF)による治療、ビタミンCなどの内服治療をおすすめします。
クリニックでできること(手術、注入、エステ、光治療、レーザー)はもちろん効果がありますが、クマ対策には生活や体質の改善と、セルフケアが大切です
朝夕のお手入れのときに使用できるアイクリームとして、カリスクリニックでは「ティーマイン・アイコンプレックス」(\15,750)を取り扱っています。
朝夕の洗顔後、ほんの少量を目の周りにつけて軽くマッサージ・・・特に血行不良によるクマや、小じわによるクマに効果が高いようです。ほのかな香りも良くて癒されますよ~カリスクリニック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
地下鉄鶴見緑地線、今福鶴見駅からすぐの住宅地の中にある静かなフレンチレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
暑かったので、まずばビールで乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
オードブルは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/37/cbff6689d01ee4d5b9d41a1ea95da517.jpg)
オマール海老のサラダ仕立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さっぱりとしたタルタルソースとコンソメジュレがオマールのプリプリっとした美味しさを引き立てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ワイン1本目・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e4/a01ae1a6cbce77a17554e68dea1e1f28.jpg)
アニメタッチのシャトーラトゥール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
スープはヴィシソワーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3d/68ead694246587b12370044d9b36a390.jpg)
定番だけどほっとする美味しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
パンも美味しくておかわりコール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/099402639705fc6d51f7a568b0148690.jpg)
あ・・・どこのパンか聞くの忘れたーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お魚は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/2515d2a5726261e566c193901cc24dd2.jpg)
鰆のパイ包み。ソースは蟹風味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お肉はなんと・・・4人に4種類、違うものを出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
鴨さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9e/7298442c566d214a80aaef0790e90363.jpg)
鶏さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ec/f114e74626265a4f20f5931d9af703ea.jpg)
牛さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/4aabe3554b00c693102f2af9925e5e2e.jpg)
ビーフシチューさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/22ae31c5533f3a6ba86812cd57cd3db1.jpg)
オレンジ風味の鴨さん。モモ肉と胸肉をぎゅーっと巻いて旨みを凝縮させた鶏さん。やわらかジューシィ牛さん。ほろほろっとフォークだけで崩れるとろとろビーフシチューさん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さらにワイン2本目はちょっと重めで・・・とチーズの盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/101f95f5bb36e4c9a5094d3351305174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/8c6480f917197eb0d65c342008742863.jpg)
もう満腹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4b/30d22d8a319f61691bb2cba39b642774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8a/645b4bbbee4b657c6aec8b790fa00462.jpg)
はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さっぱり味の前菜から、お魚・お肉はワインのすすむしっかり目のお味で、とっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
チーズの種類が多くて、パン+チーズ+蜂蜜やイチジクジャムの組み合わせにワインを合わせられるのは・・・もう大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
またお給料日の後に行こうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)