実は今年の春から、お断りできずに

医師会の理事になってしまったのですが…

何もわからず右往左往しながら

これも勉強と思って務めさせて頂いております

そんな医師会理事のお仕事で、地域の民生委員の方との懇談会がありました。
民生委員って

なんとなく「地域を見守ってくれている人?」くらいの認識でした(スミマセン

)が、とても大変なお仕事をほぼボランティアでなさっているというお話をうかがってびっくり…
お一人住まいやご夫婦で高齢の方のお住まいや、障がいを持つ方、貧困でお悩みの方や不登校や子育てに至るまで、あらゆる相談を引き受けられて地域を回っていらっしゃるとのこと。
まさに地域の「縁の下の力持ち」な存在です。
会議の後はお食事をしながら、ざっくばらんなお話を。
会場になったお鮨屋さんの畳の縁が面白かったです