今年のゴールデンウィークキッザニアは、息子のリクエストでフルタイム勤務(1部2部の両方
)です


ゴールデンウィーク、混んでるだろうなぁ・・・と、頑張って早起きして、ららぽーとの駐車場が開く7時の少し前に着きました

7時をすぎて駐車場が開くと一気に行列が伸びました。
いただいた番号札は13


最初に優先入場パスで入られるお子さんが20人としても、この番号なら人気のピザでもすし職人でもなんでも選び放題
頑張って早起きしてよかったー
と、息子に、


👩『最初に何のお仕事予約に行く?』と聞くと・・・
👦『街時計のウェルカムダンス
』

・・・・・

え、それなら早起きしなくてもよかっ・・・
(飲み込む)

キッザニアでは息子のやりたいお仕事を。の約束なので。
街時計へ行きました

今回もソロでウェルカムダンス。息子はノリノリで嬉しそうだったのでよかったです。

(でもあと1時間半寝られたなぁ・・・)
ちなみに入場時の様子は。
優先入場パスの方が入場して、少し時間をおいて一般の方が入場。私たちが入場する時点で120番くらいの方が列に並び始めていて、まだ後ろにもいらっしゃるのかな、という感じでした。
最初のお仕事は、予想通りピザとすし職人が大人気。すし職人は入場口からすぐの独立の泉横の階段から上がって通信会社横のスペースで受付、ピザはステージ右奥(病院横)の階段から上がって保護者ラウンジ前のスペースで受付、と、動線がわけられています

ほとんどの子がこの2つのどちらかに最初に行くので、解放時間直後の混雑がすごいです

長くなりそうなので、息子のお仕事内容は次回に
