お顔のいちご状血管腫(乳児血管腫)に、レーザー治療とヘマンジオルシロップ内服療法を併用した患者さんをご紹介します。
いちご状血管腫の内服療法については
こちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
お鼻のいちご状血管腫の女の子です。
初診時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/f930f50f98be84c30661094ed439a1de.jpg)
右の鼻翼(小鼻)が横に広がって変形しています。このまま変形を残してしまわないように、レーザー治療開始後すぐに内服療法も始めました。
レーザーと内服開始後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/13/fb480c1e453af1ada95cb0032f5de74a.jpg)
治療終了時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/fca4baeee1536b57f5c85f0e2529f104.jpg)
変形もほぼ無く、綺麗なお鼻になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
内服療法には副作用の可能性もあり、注意が必要です。すべてのいちご状血管腫の赤ちゃんに内服が必要なわけではありませんが、大きなもの、顔などの見える部位にあるもの、傷跡や変形を残す可能性のあるもの、機能的な問題が考えられる場合は内服療法をご説明することがあります。
いちご状血管腫の内服療法については
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
お鼻のいちご状血管腫の女の子です。
初診時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/f930f50f98be84c30661094ed439a1de.jpg)
右の鼻翼(小鼻)が横に広がって変形しています。このまま変形を残してしまわないように、レーザー治療開始後すぐに内服療法も始めました。
レーザーと内服開始後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/13/fb480c1e453af1ada95cb0032f5de74a.jpg)
治療終了時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/fca4baeee1536b57f5c85f0e2529f104.jpg)
変形もほぼ無く、綺麗なお鼻になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
内服療法には副作用の可能性もあり、注意が必要です。すべてのいちご状血管腫の赤ちゃんに内服が必要なわけではありませんが、大きなもの、顔などの見える部位にあるもの、傷跡や変形を残す可能性のあるもの、機能的な問題が考えられる場合は内服療法をご説明することがあります。
記事を拝見し、一つ質問させて下さい。
鼻の穴の変形が治ったのは、いつでしょうか。
現在1歳3ヶ月の娘が虎ノ門病院で治療中です。
生後3ヶ月から1年2ヶ月ヘマンジオルシロップを服用し、肥大傾向がないため中断。11ヶ月から三回レーザー治療も併用しています。赤みは消えつつありますが、鼻の穴の変形は残っています。 参考としてですが、気になったのでお時間がある時に教えていただけると嬉しいです。
こちらの患者さんのカルテとお写真を見直してみました。こちらの患者さんに関しては、鼻の穴の変形(横に広がっていた)は治療とともに徐々に改善しましたが、赤みが残っている間はまだ変形も少し残っていました。最後の写真は治療終了して1年近くたって別件で受診されたときのものですので、成長とともに時間をかけて改善していったものと思われます。
血管腫のタイプも治療への反応も治療にかかる期間も、ひとりひとりみんな違います。夏さんのお嬢様も早くきれいに治りますようにお祈りしております(*^-^*)