昨年末に初ストウブを購入してから、すっかり出番が少なくなった圧力鍋。
なんだか可哀想(;_;)
ということで
WMF圧力鍋で
*豚の角煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cd/a8fcfd7f1a1542cd4b54c20aee802c5d.jpg)
豚バラの塊をざっくり切り表面を焼いたら、水・ネギの青い部分・生姜を入れて15分加圧
圧が抜けたらネギ・生姜・ゆで汁を捨て、砂糖・醤油・みりん・酒・水を加えさらに15分加圧
卵は好みの固さに茹でたものを火を止めてから入れ、食べるまで数時間漬けただけ
まんべんなく味がつくよう時折転がして
完成♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/26a583f4c65ea7f27dba9f30e3226341.jpg)
箸でほぐれる柔らか豚と半熟卵の角煮が出来ました。
ごちそうさまでした(´∀`)
これからの季節はストーブでストウブ料理は出来ないので
圧力鍋に活躍してもらいましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/444a0120ca4c2eabac816ee8118a4b9c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます