師崎のフェリー乗り場で
日間賀島の地図をゲットしました。
島の周囲は5.5kmの島です。
なので東港の近くにある宿までは、
西港からだと2kmちょいくらいでしょうか。
のんびりと島の景色を眺めながら
歩くことにしましょう。
ビールを飲みながら船に揺られていきます。
遠くの方には渥美半島も見えていますねえ。
あそこのトライアスロンは
ハーフな距離でしたが面白かったですねえ。
なんか明るい雰囲気の大会で、
1時間40分くらいでハーフマラソンを
走ったらごぼう抜きで
これはとても楽しかったです。
レースじゃないときに、
まだ小学生だった子供を連れて、
遊びに行ったこともあるところです。
強い風の中、ウヒャーと揺れるフェリーも、
約10分くらいでまず篠島へ到着しました。
この島は日間賀島よりは
少し大きいようですね。
テレビの「こころ旅」で昨春に
火野正平がチャリで走ったところですねえ。
どんな島なのかなあと思いつつ、
港にある看板を見てみますと、
篠島は「おんべ鯛とふぐの島」に
なっていますねえ。
「おんべ鯛」ってなんでしょう。
親の鯛が小鯛をおんぶしている?
あ、違いますねえ。
調べてみると漢字では御幣鯛って書くんです。
伊勢神宮に奉納している
鯛のことなんだそうです。
知多半島の先から
ほんのわずか先にあるこの島も、
今は南知多郡という愛知の島なんですが、
むかしは対岸にある三重県の
伊勢の島だったらしいです。
フェリーからはこの島で
半数以上の人がおりました。
若い学生のような子どもたちもいましたね。
観光というよりは生活の船
って感じです。
そこからは船は一気にすいて快適になりました。
またまた強風の中、
波しぶきを上げながら出港してゆきます。
そして缶ビールもなくなる10分ぐらい先に、
ようやく日間賀島の姿も
くっきり見えてきました。
篠島に比べて、港周辺の宿泊施設なんかは
かなり大きいですねえ。
あれ?こんなスピードで
港に入って大丈夫か?
と心配しましたが、
実に見事な運転で船は日間賀島西港に
スムーズに到着です。
あっ、遠くにタコのモニュメントが
見えますねえ。
ああ、もう晩御飯の時の
タコの食感が浮かんできます。
さあ歩いて行くかあと船を降りてゆくと、
泊まる宿の車が止まっているではないですか。
ああ、迎えに来てくれているんですね。
せっかくなので載せてもらうことにしました。
島の散歩はチェックイン
してからにしましょう。
今日はよろしくお願いします
とあいさつし、ワンボックスに
乗り込んで北港あたりから
山方面に入ってゆきます。
そして、え~こんなところ通れるの?
というくらいの狭い道を走ってゆき、
5分くらいで宿に到着です。
この宿は一日泊まれるのが
4組だけだそうです。
こじんまりして和風な旅館ですね。
中に入って部屋に通され、
お風呂の案内、食事の案内が住んだら、
もう早速着替えて
散歩に行くことにしましょう。
今日の目的地は東港周辺です。
まずは宿の前から港の方へ降りてゆきましょう。
途中にあったのが「呑海院」です。
本尊は延命地藏で長寿を願います。
そして、日間賀島観音がいますので
子宝を願いますと、フグのように
おなか一杯の子宝に恵まれます。
子宝子育てのお寺です。
そんなところですから、
まわりは若いアベックだらけです。
海辺のところに降りると、
そこは東港ですねえ。
それにしてもこの寺は
デートコースになっているのかなあ。
レンタル自転車に乗った若い
アベックもかなりいましたねえ。
おっちゃんおばはんは似合いません。
続く
最新の画像[もっと見る]
- 去年の紅葉は牛滝編2 2日前
- 去年の紅葉は牛滝編2 2日前
- 去年の紅葉は牛滝編2 2日前
- 去年の紅葉は牛滝編2 2日前
- 去年の紅葉は牛滝編2 2日前
- 去年の紅葉は牛滝編2 2日前
- 2024大晦日 5日前
- 今年の紅葉は箕面編2 7日前
- 今年の紅葉は箕面編2 7日前
- 今年の紅葉は箕面編2 7日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます