週末、主人の通院のついでにお出かけしてきました。
とってもいいお天気だったので、高原は紅葉が見られるかもと『八千穂高原』へ。
途中までしかない中部横断自動車道(無料)で八千穂高原ICへ
そこからメルヘン街道を通って、白樺ロードへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/a6128ce6490707d6d343edfd8ee84d0b.jpg)
手つかずの自然の残る高原で、日本一の白樺林を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/45390154674dbbe51376d236280319d9.jpg)
木立に囲まれると落ち着きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/2bea2b8496fe6bb21d4c9e06174c1c0d.jpg)
標高1706メートルのレストハウスでちょっと休憩
そしてお目当ては「小海リエックス」の温泉とランチ。
週末は温泉&ランチセットで2000円。
それを使わないと温泉800円、ホテルランチ1400円なので、200円お得。
でもそれ以上のお得感いっぱいでした。
まずは温泉は「星空の湯」と銘打って、露天風呂付。
眼下に浅間山他山々の景色が見えます。
タオル・バスタオル付、シャンプー等もポーラでとってもいい香り。
お昼頃だったので、3人入っていらしたのが途中で出られて、貸し切り状態でした!
入浴後シャトレーゼのアイスクリームを食べ放題!
小さいサイズですが、その後のランチもあって私はバニラを一ついただきました。
お風呂上りでとっても美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/15/95a668bbc10d7c8a06ad42295985ad27.jpg)
ランチは主人は信州サーモンのソテー(+200円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/c09716d0ee02b679eb004790876cbf14.jpg)
私は今日のお魚(鯛)
サラダ、スープ、ドリンク、シャトレーゼのケーキが食べ放題。
本当に美味しかったです。
特にシャトレーゼのケーキは色々あって・・・別腹が欲しかった!!!
もうちょっと小さく切ってあれば種類を食べることができたのが・・・
とりあえず主人とシェアで3種類の味見。
大満足でした!
リエックス内は物凄く広い敷地で、ホテル・温泉・ゴルフ場・スキー・教会・キャンプ場・テニス・コテージ・バンガロー・・・etc
とっても楽しい休日になりました。
中庭で「トリカブト」「野生のリンドウ」をみつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/665e9b75786aef41343be16da260cdfc.jpg)
トリカブトの花言葉 「騎士道」「栄光」「人嫌い」「厭世家」「復讐」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/072d116f9574bc46b39e4ae6d06db5c6.jpg)
リンドウの花言葉 「勝利」「正義感」「あなたの悲しみに寄り添う」「寂しい愛情」「満ちた自信」
とってもいいお天気だったので、高原は紅葉が見られるかもと『八千穂高原』へ。
途中までしかない中部横断自動車道(無料)で八千穂高原ICへ
そこからメルヘン街道を通って、白樺ロードへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/a6128ce6490707d6d343edfd8ee84d0b.jpg)
手つかずの自然の残る高原で、日本一の白樺林を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/05/45390154674dbbe51376d236280319d9.jpg)
木立に囲まれると落ち着きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/2bea2b8496fe6bb21d4c9e06174c1c0d.jpg)
標高1706メートルのレストハウスでちょっと休憩
そしてお目当ては「小海リエックス」の温泉とランチ。
週末は温泉&ランチセットで2000円。
それを使わないと温泉800円、ホテルランチ1400円なので、200円お得。
でもそれ以上のお得感いっぱいでした。
まずは温泉は「星空の湯」と銘打って、露天風呂付。
眼下に浅間山他山々の景色が見えます。
タオル・バスタオル付、シャンプー等もポーラでとってもいい香り。
お昼頃だったので、3人入っていらしたのが途中で出られて、貸し切り状態でした!
入浴後シャトレーゼのアイスクリームを食べ放題!
小さいサイズですが、その後のランチもあって私はバニラを一ついただきました。
お風呂上りでとっても美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/15/95a668bbc10d7c8a06ad42295985ad27.jpg)
ランチは主人は信州サーモンのソテー(+200円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/c09716d0ee02b679eb004790876cbf14.jpg)
私は今日のお魚(鯛)
サラダ、スープ、ドリンク、シャトレーゼのケーキが食べ放題。
本当に美味しかったです。
特にシャトレーゼのケーキは色々あって・・・別腹が欲しかった!!!
もうちょっと小さく切ってあれば種類を食べることができたのが・・・
とりあえず主人とシェアで3種類の味見。
大満足でした!
リエックス内は物凄く広い敷地で、ホテル・温泉・ゴルフ場・スキー・教会・キャンプ場・テニス・コテージ・バンガロー・・・etc
とっても楽しい休日になりました。
中庭で「トリカブト」「野生のリンドウ」をみつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/665e9b75786aef41343be16da260cdfc.jpg)
トリカブトの花言葉 「騎士道」「栄光」「人嫌い」「厭世家」「復讐」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/072d116f9574bc46b39e4ae6d06db5c6.jpg)
リンドウの花言葉 「勝利」「正義感」「あなたの悲しみに寄り添う」「寂しい愛情」「満ちた自信」
きれいな景色に 温泉とランチ
素敵素敵💛リフレッシュできましたね。
標高1700メートル…北海道で言うと 羊蹄山が1800メートルくらいですので けっこう高いところですねえ まさに天上のレストハウスですね
わが家も
少し羽をのばしたく
映画に行く予定と 11月になったら小さな温泉のお宿に宿泊する計画を立てています。
これからは 気をつかうところはきをつかって ちょっとずつ楽しみの幅をひろげていきたいものですね
お天気が良く、美味しいお食事、温泉で気持ちも軽くなりました。
毎日あちらこちらが痛かったのですが、外に出ると痛さを忘れますね。
たまには羽を伸ばすのも大事ですよね。
どこにも密の場所がなく助かりました。
ソフィーさんもお出かけ予定があるんですね。
楽しんできてくださいね。
因みにこのメルヘン街道(レストハウス)の先は麦草峠で、標高は2,124m。
その周りは2,500m級の山々が連なります。
主人はつい最近、麦草峠まで自転車で制覇してきたようです(^^ゞ