髑髏フラワー

ママの口ぐせお花はドクロ!

とある1日。

2015-01-03 | 1歳児
20時 
帰宅して一息ついたら息子をお風呂へ。

21時 
息子の肌ケアをして歯磨き、絵本3冊の読み聞かせ。

21時半 
息子の寝かしつけ。絵本3冊の読み聞かせ。

22時 
息子就寝。しばらく添い寝をする。

23時 
嫁さんが晩ご飯を作ってくれて一緒に食事。
今日の息子がどんなに可愛かったかを話し合う。
それから風呂に入ったり寝る準備をしたり。
酒を浴びるほど飲む。

毎日。という訳でもないが、だいたい仕事がある日は1日がこんな感じで過ぎ去って終わる。

時間を巻き戻して朝の6時半。

爆睡している息子を抱えて寝室からリビングへ。
息子の朝食を用意しつつも自分の用意。
息子をテーブルに座らせて朝食を食べさせる。
寝ぼけてなかなか食べない息子をおだてて自分も出勤の用意。

8時 
通勤(嫁さんが息子を保育園へ送る)。

20時 
帰宅して一息ついたら息子をお風呂へ。

以降ループ。

先日、嫁さんと、「自分の人生の主役が子供」じゃダメだよね、という話をしていた。
やはり自分の人生の主役は自分なのが良いと思うし、子供にしても勝手に親の人生の主役にされても迷惑な話だろう。
しかし、現状は上記のように完全に息子のために毎日を過ごしている。現在の自分の人生の主役は間違いなく我が息子だ。
きっとこんな日々もすぐに過ぎ去ってしまうんだろうな~と思うので、息子が主役の人生を今のうちに存分に楽しまなければな、と感じている。


前髪を切られすぎて絶望の表情を浮かべながら鏡を見つめる息子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする