髑髏フラワー

ママの口ぐせお花はドクロ!

「Perfumeのライヴにクソ席なし」

2010-10-21 | Perfume
という格言がある。

私は今まで、Perfumeの単独公演に12回ほど参戦している。

GAMEツアー横浜BLITZ

武道館×2回
代々木体育館×2回

仙台サンプラザホール
名古屋ガイシホール
大阪城ホール
横浜アリーナ×3回

高知BAY5 SQUARE

と見てきた。

どちらも最前列はないが、最後方ということもない(しかし、仙台サンプラザホールは「最前列」といっても良かったかもしれない。しかし思い切り右側だった。そして武道館の初日は南二階スタンドで、かなり「最後方」に近かった)。

初見のGAMEツアーの横浜で、PA卓隣りの真っ正面で見た感動が忘れられず、武道館や代々木体育館では「遠いな」という不満がややあったが、その後の「直角二等辺三角形ツアー」で名古屋ガイシホールでみた「edge」が引き金になり、「出来れば後方から全体を見渡したい」という希望すら湧いてきた。

「Perfumeの三人に近い」というのは、もちろん嬉しいだろう。
たまらんちょたまらんちょだ。

しかし、ここに何度も書いていることだが、Perfumeのライヴは、三人だけがやっている訳ではない。

三人を見に来たオーディエンスそのものがライヴをしにきているのだ。
一人一人が振り上げる拳や歓声、拍手や叫び声などが集約され、かなり重要な演出の一部になる。

後方の席だと、ライヴ空間でしか味わえない、この重要な演出を思い切り楽しむ事が出来るのだ。
当然のごとく、あのレーザー演出は後方の人のためにあるようなモノだ。

なので、座席がステージから遠いからと、嘆く必要は無い。
五万人の座席の数だけ、楽しさはある。

かしゆかは言った。

「みなさん一人一人がPerfumeなんですから!」と。

当日は五万人+三人で、ライヴを「しに」行くのだ。

武道館のときのMCだっただろうか…。あ~ちゃんに

(観客が)「マジックテープのプチプチみたい♪」

と言われても、誰もがきっと前を見て歩くDream Fighterなのだ。

結論。
かしゆか好きっス!

まあ、背が低いからアリーナは苦手なだけなんですよね…。←まだチケットを開封していない。
僕チンだけは最前列だよね?ゆかにゃん?
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チケット開封の儀。 | トップ | 東京ドームに「イヒゆか」は... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早う開けんさい! (HIGE)
2010-10-21 23:54:27
今回はドMプレイしてないんだから、すぐ確認してくださいよ。

かしゆかサイドのスタンドにてお待ちしております♪
返信する
まだまだ熟成を待つのである! (髑髏フラワー)
2010-10-22 16:12:48
HIGEさん。

怖くてアケラレニャイ!

当日開けようかしら…。
ドームの座席解説のページを読むだけでめまいがしますねw
広すぎる!
返信する
ぺろんこの予定が… (夏喜)
2010-10-22 23:47:28
昨晩ぺろんこする!と確信し
その後、やっぱ当日チケット開封しようと思っていたら
本日、母親が勝手に開封してましたよ、と←

悲しかな。

少し遠いですが、
真正面から3名を拝む事が出来そうです!
遠くても、踊り狂います!!
髑髏さんの座席が良い場所であることを
お祈りしてます。

さぁ、ゆかちゃん髑髏さんに愛の手を!!


返信する
ぺろんこは次回のお楽しみに! (髑髏フラワー)
2010-10-23 13:29:25
夏樹さん。

真正面!
ということは、壮絶な演出を全力で楽しめる席ですね!いいなあいいなあ!
踊り狂いましょう♪

そしてお祈りありがとうございますー。
開封したら「ハズレデシュ♪」と書かれた紙切れが出てくる事を期待します♪

たのむぜ!ゆかちゃん!
返信する
ライブハウス「東京ドーーーーーム」へようこそ。 (エレクトロン)
2010-10-25 23:58:17
スタンド席だから、
あ~ちゃんのウインクが見えないよ(>_<)
かし脚が全然見えないよ(>_<)
のっちのダンスが良く見えないよ(>_<)

そんな事を言っている、そこのあなた!
だからどうした!
こんな記念のLIVEに参戦するのに盛り上がらなくてどうする。

3人とチームが魂込めて作ったLIVEを「見に行くだけ」なんて失礼ですっ!

11/3はLIVEをしに行きましょう!!!

3人が驚く程、盛り上げましょう\(^o^)/

その日まであと少し!
返信する
ライブハウス「東京ドーーーーーム」へようこそ。 (エレクトロン)
2010-10-26 00:12:34
髑髏さん、スイマセン。。。
顔文字使ってしまいました。
再投稿させて下さい。
----------

スタンド席だから、、、
あ~ちゃんのウインクが見えないよ(泣)
かし脚が全然見えないよ(泣)
のっちのダンスがよく見えないよ(泣)
、と言っているそこのあなた!

何を言っているんですか!
こんな記念すべきLIVEに参戦できるのに「LIVEを見に行きまぁ~す。」だぁ!?

3人とチームが魂込めて作り上げたLIVEをファンが盛り上げなくてどうするよ!

11/3はLIVEをしに行きましょう!
そして3人が驚くほど、応援し盛り上げましょう!!!

その日まであと少し!

結論。
やばい。緊張してきたっス!
返信する
なさんはライブを観に来たんじゃありません!ライブをしにきたんですっ! (赤い狐)
2010-10-27 12:58:40
エレクトロンさんいいこと言った!笑

そーです!我々はPerfumeの3人を見に行くわけではないのです!
例えばドームで行われる野球を見に行った時に選手を見るために行ってるのだろうか!?

否!選手を見に行ってるのではなくそこで行われるゲームを見に行っているはずだ!(まぁちょっとは選手もみたいけどねw)

それと同じように、今回3人の姿を見るためにドームにいくのではなくそこで行われるライブを見るためにいくのだ!。

そしてさらに言うなら、我らがのっち師匠の名言のとおり、我々はライブを観に行くのではない、ライブをしにいくのだ!

Perfumeの3人のパフォーマンス、スタッフの作り出す演出、そして5万人の観衆の大歓声、この三つの力ががっちりかみ合ってこそ最高のライブが完成されるのだから、うちらオーディエンスが盛り上げなくてどーすんの!。

たとえドーム最後方でも凹むことはない。
髑髏さんがいうように最後列の席がライブ全体を見渡せる最高の席だったりするのだから(今回もedgeは最後列が神席になる予感)。
それに大丈夫!3人の放つココロの粒子はしっかりドーム最後列の席まで届くから。

今回の自分の席はスタンド席やや後方なのだが、オレは5万人の大観衆に囲まれたPerfumeの姿というその壮大な光景を見るのが今から楽しみで仕方ない!!

結論。
来週の今日っすよ!やばい!緊張してきたっす!
返信する
ドームの屋根を吹き飛ばせッ! (髑髏フラワー)
2010-10-27 19:30:03
エレクトロンさん。

当日は初見の方が最大派閥になるでしょう…。
ここはPTAの名にかけて、大いに盛り上がりますぞ!

以前にも書きましたが、三人は私たちの「笑顔攻撃」に弱いようです!
気持ち悪い笑顔を見せつけてやりましょう!

というわけで、まだ開封してましぇん!
胃が痛くなってきました…。

結論。
何もかも手につかなくてボーッとしています。
返信する
確かに、選手もちょっと見たいっス! (髑髏フラワー)
2010-10-27 19:37:11
赤い狐さん。

もうね、ホントに妄想が止まらないのですよ!
ステージがどんな構成になっているのかとか、セトリはどうなっているのかetc…。

どこの席にいても楽しめるようにチームPerfumeはステージを組み立ててくれるでしょう!

たとえ私の席がよく分からない「3階席」とか「ドームの屋根席」とかでも私は凹まずに、勇気をもって神田川に飛び込む所存であります!
返信する

コメントを投稿

Perfume」カテゴリの最新記事