髑髏フラワー

ママの口ぐせお花はドクロ!

二分脊椎

2013-11-27 | 育児
息子は、生まれた直後からお尻の割れ目の上、背中の下の方に小さな小さな穴が空いていて、

生まれてすぐに「二分脊椎の疑いあり」と診断された。
正直、そのときに「二分脊椎」(にぶんせきつい)という言葉を初めて聞いた。

その小さな穴から脊椎が露出したり、雑菌が入ったりして、半身マヒになることがある、と説明を受けた。
医者は割とフランクな態度で「まあそんなに(こういう赤ちゃんは)稀でもないですよ~」などと言って安心させてくれたが、息子のお尻の上の穴を見るたびに一抹の不安が脳裏をよぎっていた。

精密な検査は6ヶ月ほど身体の成長を待たなければならないと言われ、先日ようやく検査に行けた。

精密検査は府中にある総合医療センターにて行われた。
ちなみにここは2008年に私が肺炎で危篤状態になって担ぎ込まれた場所だ。
ほぼ手遅れ状態だったにも関わらず華麗に人生に復活できたので、ここは私の中では縁起の良い場所だと思っている。

自宅からはそこそこ遠かったが、眠い目をこすりながら9時前には病院に到着。

MRIでの精密検査は動いてしまうと撮影できないので、睡眠薬で眠らせて撮影する。
まだ6ヶ月の赤ちゃんに睡眠薬を飲ませるのには抵抗がある…。
嫌がって泣く子が多いと聞かされたが、何一つ疑わずに美味しそうに睡眠薬を飲む息子。
なかなか眠りに就かず、ここでしっかり眠らないと検査自体を延期することもあるようなので心配したが、母親のおっぱいを飲んでようやく寝た。

そこからMRI室に電話をかけて、撮影室へ。

それほど時間はかからずに息子は帰ってきた。
驚くべきことにもう目覚めてニヤニヤ笑っている。

検査結果は「問題なし」だった。
神経は筆のようにまっすぐに伸びていて、将来に渡っても異変を起こす心配はない、とのことだった。
我が子の断面図を見るという貴重な体験もできたのでホクホク。

その後は恐らく睡眠薬の影響だろうが、息子はめちゃくちゃに機嫌が悪くなって大変だった。
しばらく医療センターのベッドを借りて息子を落ち着かせてから家路についた。

元々かなり活発で元気だったので大丈夫だと信じていたが、ここで改めて精密検査を経て、脳神経外科の先生に「問題なし!」と診察されて、6ヶ月越しの不安が解消されてホッと出来た。


ドッギャァァァァァァァァァァァン!
「お前は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?」
「ちなみに僕は離乳食を始めたばっかりで、まだ2枚くらいしか食べてないと思います」


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« P.T.W. 「Perfumeと私」 | トップ | ずりばい記念日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね (セラミックおじさん)
2013-12-11 20:35:47
無事で何よりですε-(´∀`*)ホッ
少し前に、髑髏さんがUstreamに元気に出ていらっしゃったので…

これからも、いろんなことがあると思います
特に子供のことになると辛いと思います

でも ほんと無事で何よりですね
返信する
安心しました~ (髑髏フラワー)
2013-12-18 01:16:53
セラミックおじさん。

ありがとうございます。
ホントに心配事が耐えません。
しかし、我が子の生命力を信じて笑顔いっぱいで暮らそうと思います!
そろそろPerfumeのDVDでも見せようかな~♪(早い
返信する

コメントを投稿

育児」カテゴリの最新記事