※このブログわ 2011年に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ
<タグチアートコレクション>を見たぼくらわ 美術館からすぐの<ロシア料理 スンガリー 新宿西口店>でランチをしたのだ
ロシア料理 スンガリー 新宿西口店
http://www.sungari.jp/
食べログのページ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000768/
ぼくらがお店に着いたのわ 13:20頃で もうランチわ<Aランチ ¥900>しかなかったのだ(※平日ランチなのだ)
『Aランチわ パン + ボルシチ +サラダ + グリビーヴ・スミターニェ(マッシュルームのクリーム煮)』のセットなのだ
たぶん パンわ ライ麦のパンだったのだ
ボルシチわ 酸味があんまりなくて お肉と野菜の旨みが出ていて美味しいのだ
サラダなのだ
マッシュルームのクリーム煮わ ちょっと小さかったけど 上に乗っているいパイ生地を入れて食べると美味しいし クリーム煮自体も良かったのだ
中身わ こんな感じなのだ
あと 追加で 13時以降だと通常500円のロシアンティーが『300円』になるので <ロシアンティー ¥300>を注文したのだ
これわ 紅茶に ジャムの3種類が付いてくるのだ 容器も かわいいのだ
ジャムわ <さくらんぼ> <バラ> <きいちご>の3種類なのだ(※ジャムわ 季節によって 変わるみたいなのだ)
ジャムをどのくらい入れればいいか分からないので 適当に入れてみたけど ちょっと少なかったみたいで あまり変わらなかったのだ でも ジャムわ 紅茶を飲みながら 食べるみたいで ジャムをデザートが代わりにして 食べたのだ
<さくらんぼ>わ 酸味がほのかにあって <バラ>わ さわやかで <きいちご>が 1番甘かったのだ
一応 料理のUPの写真も載せるのだ
このお店わ 平日ランチだとかなりお安く食べられるから オススメだと思うのだ
土曜日・祝日のメニューを見ると ちょっとお高くなるみたいだけど 結構いい感じのお店だし 新宿駅からも近いので ぼくらわ また行こうと思うのだ
この後わ 湘南新宿ラインに乗って 横浜に移動して そごう美術館で開催している<藤島武二・岡田三郎助展 女性美の競演 JAPANESE BEAUTY>を見たのだけれど そのことわ また 今度書くのだ