6月に集団検診に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/80/8fc3ea869aef4d8301ad9be3bf759774.jpg?1571901393)
渋皮煮である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/358f1bf88c397e5b84bcb452369594b3.jpg?1571901620)
せめて珈琲はブラックにしよう(無駄な抵抗ともいう…)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/3d47d022bdde2a6f684562576d58afa8.jpg?1571901675)
運動嫌い。
ほどなく検診結果届いた。
血糖値が高かった。
そうなのね…と思いつつ放置していたら、こんな物が届いた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/8852519eb43eb7f2efa9ebb2419c0f57.jpg?1571900358)
糖尿病予備軍域を超えて糖尿病域に達しているので、市の健康相談会に参加しろ!という案内である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/eb/8852519eb43eb7f2efa9ebb2419c0f57.jpg?1571900358)
糖尿病予備軍域を超えて糖尿病域に達しているので、市の健康相談会に参加しろ!という案内である。
血糖値が高くなっている原因は重々分かっている。
ひとえに運動嫌いに尽きる。
ウォーキング?
とんでもない!
朝、昼、夕の犬の散歩でたくさんである。
わざわざウォーキングなんてしなくても、ほぼ一日中台所で立ちつくしている。
そして最大の要因である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/80/8fc3ea869aef4d8301ad9be3bf759774.jpg?1571901393)
渋皮煮である。
栗の重量と1:1の砂糖で蜜漬けした丹波栗の渋皮煮である。
蜜が余って勿体ないので、寒天で少し固めて水羊羮風に消費する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/358f1bf88c397e5b84bcb452369594b3.jpg?1571901620)
せめて珈琲はブラックにしよう(無駄な抵抗ともいう…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/3d47d022bdde2a6f684562576d58afa8.jpg?1571901675)
運動嫌い。
塩分高め、糖分多い。
血糖値が高くて当たり前なのである。
血糖値が高くて当たり前なのである。