日本の片隅で一主婦がぼやく。

基本、ぼやき。
でも、普通のblog化しそうな今日この頃…

デトックスベジスープ

2019-11-16 15:31:57 | 血糖値


菊芋があったので、何にしようかと考えて思い出したベジスープ。

古い記録を探してみれば、そのレシピに出会ったのは2011年ころ。
当時、アメブロに書かれていた料理研究家、庄司いずみさんのレシピだ。

野菜を細かく刻んで水を入れて煮込む。
根菜が柔らかく煮えたらスープストックの完成。


これをベースに取り分けて、野菜タップリのコンソメスープにしたり、お味噌汁にしたり、ルーを溶かせば、シチューやカレーも出来る。

放り込んだ野菜は菊芋、さつま芋、人参、大根、しょうが、トマトそして大豆。

肉やきのこ等は、その都度加えれば良い。

味付けは何もしていないが、このまま食べても野菜自身の甘味で美味しく食べられる。

私の血糖値対策は着々と進行している。




2019/11/16

2019-11-16 15:08:45 | 日記
goo blogからの10の質問に答えます。

【10の質問・出身編】

1.あなたの出身地は?
北海道某市


2.どのくらいの期間そこに住んでいましたか?
生まれてから11年間


3.名産品は何ですか?
じゃがいも、玉ねぎ

4.地元民しか知らなそうな事実を教えてください
?


5.一番おいしいお店、おすすめのお店を教えてください
?

6.地元で有名人に会ったことある?
有名かどうかは知らないが、子どもの頃に銭湯の前でお相撲さんに出会った。


7.出身地にどれくらいの頻度で行ってる?
40年ほど行っていない。


8.都市伝説はある?あったら内容を教えてください
知らない。


9.不満や、こうだったらいいのにな~と思うところある?
 あれば教えてください
ない。


10.その地域の魅力を一言で
全国ニュースで取り上げられる程度には、豪雪地帯


お疲れさまでした。
読んでくれてありがとうございます。