~どりさまフォットな毎日~

EOS Kiss D初代からのデジイチフリークが、30D購入で深みにはまって写真三昧な毎日を送っています。

サイゼリヤのリブステーキ

2009-11-29 01:13:54 | 撮影日記

RICOH Caplio GX100

 今日は大宮で仕事だった。帰りに後援者の皆さんと食事をしました。サイゼリヤのリブステーキをご馳走していただきました。いつも思うのですが、サイゼリヤも大したものです。安いのに決して安かろう不味かろうではない。美味いんです。スープセットでしたが、スープも美味しく、ここしばらくでいろんな食事をしたのに今日ほど美味い飯を食ったという感慨に耽ったことはなかったです。経済学者のわかったようなこという人たちはファーストリテイリングや日本マクドナルドなどがデフレを加速させているのだから責任取れだとかのたまっているのですが、我々の財布に金がじゅうぶんに入ってないのに高いものを買えと言うのか。安くてしかも品質が良ければ消費者が流れるのは当たり前だろ。私は日銀に問題ありと思っているのでくれぐれも矛先を間違えないでいただきたいと思うのであります。とんむすは200円にしろと言いたい。


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (べいべ)
2009-11-29 11:59:36
どりさま、おはよ!!
広島へ治療で行ってた間にとんむすのアップみました。食べたことないです。
そんで、ライブ、東京なんだ・・・・
一度みたいなあと思ってたんだけどな、
お茶の水の病院に月一回行くだけだし・・・、なんか楽しみも持って東京に行きたいよ。
最近、ケーキも一個700円台で眼がテン・・・家でホットケーキのほうがおいしいよ。
日銀に教え子が勤めているので、とんむすの件言っておきます!!
返信する
こんにちは (ZEISS)
2009-11-29 15:23:13
いや、旨そうだなぁ・・・
最近はこういったお店で食事をしていません。
サイゼリヤさえ入れない貧乏人のZEISSメでございまする。

でも、松屋や吉野家と比べても高い訳でもないしねぇ。
そういう私は職場には愛妻弁当を持って行き、極力財布から
お金が外部へ流出するのを防いでおります。

景気がよければそんなことしなくとも済むのにね。
ほんと、誰が根本的に世の中を悪くしているんだ?
返信する
ウチも今夜はステーキ (Toshi)
2009-11-29 15:37:10
スーパーて買った三枚千円の安い肉ですが(^^)
サイゼリアは値段が安いのに美味しいので、ウチでもよく利用します♪
返信する
ご無沙汰しております (palms)
2009-11-29 16:35:49
久しぶりにコメント入れつつ巡回する時間が出来ました(汗)
最近外食するのが面倒?で家食ばかりですが外食産業の方も不況に負けず頑張っておられますね。
デフレが悪いとかアレがダメコレがマズイとか言ってるだけでは何も改善しないですね。
そんな中でも動いてこそだと思うのですがね~
返信する
Unknown (昇り龍)
2009-11-29 19:13:57
おお、これは私もよくいただくお気に入りメニューです。これにワイン一本にデカンタ(グラス3杯強のやつ)で酩酊状態になるんですよ^^

うーん・・・矛先云々の話は私もモノ申したいですけど、生々しくなりそーだからこのへんで自重します^^;
返信する
Unknown (tanu)
2009-11-29 20:30:15
お肉~~~♪らぶっww
でも、サイゼリアでステーキ食べたこと無いです…美味いのかぁ♪
大体いつも…ミラノ風ドリア、生ハム、ビールをチョイス。(笑)
返信する
Unknown (Northpenguin)
2009-11-29 21:07:33
サイゼリア、わたしも良く利用します。
子供達も多いので、ゆったり静かに食事は出来ませんが、かなりがんばった値段設定ですね。バックヤードもかなり工夫されているようです。
あっ、今日は「良い肉」の日ですね(笑)
返信する
みなさまいらっしゃいませ^^ (どりさま)
2009-11-30 00:27:14
べいべさま

べいべさんも西に東に飛び回ってらっしゃいますねー。拠点は関西なのですか?物の値段って買う人がどう納得するかですよね。高級ブランド品なんて不景気だからと売れないわけでもなく、それに価値を認める人は何をおいても欲しいんですよね。私でいうとたこ焼きの450円とかふざけるなと言いたいですが、どうしても恋しくなってついつい買ってしまいます^^;


ZEISSさま

いえいえ、7D購入されましたからねー、無いとは言わせませんよ^^でも人によってそれぞれプライオリティは違いますからね^^愛妻弁当いいですね~。私は食事の時間が決まっていないので弁当持って仕事にというわけには行きません^^;この年齢になると健康のことも考えるのでなるべく家での食事をと考えますがなかなか叶わぬことなんですよねー。


Toshiさま

やはりToshiさんもご利用でしたか^^B級に偏見がないのが親近感が沸きます^^安かろうが美味いものは美味いんですよね♪ちなみにやはり私はステーキソースは使わずにテーブルソルトをふっていただきました^^ノ


palmsさま

お久しぶりですー!とにかくお元気で何よりです。palmsさんも多忙を極めていらっしゃるので無理は言えないのですが、palmsさんのお写真が見られない毎日は実際退屈であります^^;私はというと毎日更新は意地で続けていますが、撮影も作品作りもほとんど出来ていない状況です。昨年までが嘘のように今年はなにもかもうまく運びませんしタイミングも合いません。前厄ってこともあるのかなぁなんて感じています。


昇り龍さま

これ美味しいですよねー。久しぶりにサイゼリヤで食事をしたのですが、また美味しさがUPしているように感じました。近くに馬車道もあったのですが、サイゼリヤを選択してよかったと思います。デフレを加速させてると言われている企業は、何もズルをしているわけじゃなくそれ相応の企業努力をしています。産業の構造というのは時代の変遷によって変っていくものだと思います。うちのオカンのスナック経営が弾かれたのもそういうことだと思うんですよね。


tanuさま

サイゼリヤって久しぶりに利用したのです。しかしまた美味しさがUPしているように感じました。うちの彼女が肉好きなのであちこちのステーキ屋で食べまくっているのでどこがどう美味いだの不味いだのデータは蓄積されているんですよね。その中でサイゼリヤは美味い方だと思います。


Northpenguinさま

安い店と言うのはどうしても若い子達がたむろするのでやかましいと言うかガサツで品がなくなりがちですよね。Joyfulなんてファミレスもそうです。そうそう、今日あさくまに行けば安く食べられたのに残念です;;

返信する
Unknown (yasu)
2009-11-30 08:42:11
同感です。しばらく肉を食ってない。
うまそ~
返信する
う、美味そう・・・(^o^; (yamataka)
2009-11-30 09:34:40
私なんか先日の誕生日、近所にあるステーキ屋さんで食べましたよ。そのお店、誕生日に行くとステーキがタダになるんですよね~(^o^;

そこ、2年連続行ってるんですよ(爆)
嗚呼、なんて貧乏な・・・(ToT)
返信する

コメントを投稿