梅が咲いた 2008-01-26 02:56:34 | 撮影日記 RICOH Caplio R6 先日戸山公園で見た梅です。日当たりのいい場所では蕾がほころんでいました^^ 写真が撮れていません。今日は1枚UP逃げ~。 #デジタルカメラ « スッポン鍋 | トップ | ミーアキャット »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (玲華) 2008-01-26 07:00:13 とうとう、梅の開花ですね。白い花びらを見事にとらえてますね。さすがです^^梅が咲き出したので、私の心はソワソワしっぱなし。来週はどこにいこ?と天気とにらめっこで色んな条件が揃わないと全然違う結果になるのでそれを考えるだけで疲れます(笑) 返信する 梅 (yamataka) 2008-01-26 07:35:02 私も去年の紅葉の写真などでお茶を濁している場合ではなく何か撮りに行きたいのですがこう寒いとなかなか外に出る気がおきません(^_^;蝋梅を撮りたいと思っていたらうちのヨメが蝋梅の花を持って帰ってきました。やった!室内撮りでもしようかな(^o^; 返信する Unknown (玉ケン) 2008-01-26 08:07:16 木曜日に江ノ島に出かけてきましたが、ところどころに梅が咲いてました。我が家の人間は寒さでお出かけ意欲も撮影意欲もそがれ中ですが、梅もどりさまさんも元気ですね~。どりさまさんの元気はやっぱりスッポンでしょうか(^^)今回写真だけの話じゃないのですが、モニター変更以来、ボク的にはホント画質が好みになってますよ~。すごく透明感が出ている感じです。5D後継機がなかったので、どうしようかと思案中の者でございました。 返信する 梅 (Oz) 2008-01-26 08:24:19 同じです。私も今週、今年初の梅を撮影しました。日は長くなってきましたが・・まだまだ寒い・・でも少しずつPhotoろうと思います。 返信する Unknown (picasso_max) 2008-01-26 11:37:14 もう梅が咲いているんですね。富山ではまだまだって感じですね。今が一番寒い時期かも^^;それにしても雪が少なく冬って感じは今ひとつです。 返信する Unknown (美華) 2008-01-26 11:49:34 もうそんな時期ですか~^^寒い時期に見られるお花は凛々しいですね。白い花びらが何枚も重なった部分が美しいです。私も見つけたら撮ってみたいです。鳥が多めになってしまうのでそろそろ(汗) 返信する Unknown (Torishin) 2008-01-26 15:05:55 コンデジとは思えないぐらい奇麗な描写流石どりさまですね 返信する つい思い出すのは (昇り龍) 2008-01-26 20:49:07 梅は咲いたか 桜はまだかいな♪‥‥という大昔の歌を思い出してしまいました。今日の梅のお写真拝見して、来月、御苑探検に出かけようかなと思っております。ところで梅春カラーが街角に増えてきましたので、そろそろ私も春色の服に変えようかな~(笑) 返信する 咲きたてホヤホヤですね (Toshi) 2008-01-26 21:01:20 まだオシベが完全に伸びきっていない感じです。花びらもみずみずしい感じでいいですね。周りを取り囲んでいる蕾も十分膨らんできているので、これからまた楽しみですね。 返信する Unknown (青) 2008-01-26 21:21:19 桜はもっと花びらの先が尖ってますけど、梅はこうコロンと丸いんですよね~♪カワイイなぁと思います^^香りも大好きです♪ 返信する Unknown (palms) 2008-01-26 21:53:08 そちらでも梅が開花し始めましたか~♪ここ数日は寒くて荒れ模様の天候ですが、木々は春の近さをしっかり感じているのですね! 返信する Unknown (Northpenguin) 2008-01-26 22:28:02 おお!咲き始めましたね。先週近くを散歩したときにはまだ繭玉みたいな状態でした。来週はもう2月ですね。梅祭りか~今週過ぎればだんだん温かくなるようですよ。 返信する Unknown (Youhei) 2008-01-27 00:09:03 もう梅の季節が到来ですか・・まだまだ寒いですが、植物も頑張ってるんですね。周りのつぼみも、順々に咲いていくんでしょうね^^春の訪れが待ち遠しいです。 返信する 川口市立グリーンセンターの梅は、まだ..... (栗山) 2008-01-27 00:12:15 .....ほころんでいませんでした。今日寒いのを押して、多少の期待を込めて出かけてきましたが、まだまだつぼみは堅かったです。早く咲かないかなあ。 返信する もう咲きましたか! (ささ) 2008-01-27 00:35:18 私も梅&カンザクラを探してみようっと!いよいよもう少しで春がやってきますね! 返信する みなさまいらっしゃいませ^^ (どりさま) 2008-01-27 02:34:08 玲華さま梅が咲き出すと冬も折り返しだなーって思いますよね。風景に彩が出てくると写欲も湧き出すってもんですよね♪yamatakaさまいいなー、奥さまが蝋梅を持ち帰られましたか^^あの陽に透ける感じがなんともいえませんよね。私は未だに見たことも撮影したこともないんですよね^^;玉ケンさまスッポンは元気が出ますけどそうそう口に出来るものでもないですからね~。私の元気の源は少し不足してるかもしれません。ほんとはもっと撮影に出かけたいのですけどねー。モニタを買い換えてからは色ずれに悩むこともなくなりました。毎日在庫の中から出力してアルバム作りに励んでおります^^ノOzさま名古屋の方でも梅が咲いてますか^^戸山公園の梅の木の中で日当たりのいい場所の一本だけ咲き始めていました。満開まではまだしばらくかかりそうな感じです。picasso maxさま確かに例年から比べると富山も雪が少ない感じですね。でも寒さはしっかりと厳しいようですね^^;先日の薄い積雪を見事に逃してしまったのでまだ冬気分を満喫できずにおります;;美華さまこれから少しずつ花が咲いて景色に彩が添えられていくと写欲も沸いて楽しい毎日になりますよね。それまでは今しばらく野鳥さんやにゃんこで凌ぎましょう。私も耐え忍んでおります。Torishinさまいえいえ、GRDなどのお写真に比べたら非力ですよ~。たまたまキレイに撮れてただけです^^昇り龍さまその歌を口ずさむのは世代がばれてしまいますね^^私は職業柄よく知っておりますが同世代でもあんまり知りませんね。御苑もキレイな時期になってきますね。是非美しい写真をいっぱい撮ってきてくださいね!Toshiさまほんとにまだほころびかけたばっかりでして、枝に2~3輪ほど咲いてるだけです。コブシの蕾もじっと耐えてますけどそのうち開いてくれるでしょうね。楽しい季節がそこまで来ている感じです。青さまそうそう、枝に丸く瘤のように蕾がつくのもかわいいですよね♪この梅の花の形もいろいろありますが、この写真のようなころんtpしたものがかわいいです♪palmsさまはい、こちらでもついに咲き始めました。連日寒い日が続いておりますが、植物たちは確かに春の訪れを感じているんですよね。早く蝶ちょが飛ぶくらい暖かくなって欲しいです^^Northpenguinさまそうですかー、来週からは暖かくなるんですね。毎年のパターンだとそして桜が咲く直前くらいにまた雪が降ってぐっと冷え込むんですよね。憂鬱なのは花粉ですね。体には徐々に異変が現れ始めています;;Youheiさまほんとは撮影した日にUPしとくべきだったのですが、二日ぐらい遅れてのUPとなっております^^;なんかよそ事で忙しくって;;私も冬は苦手でして彩りも少ないので早く春が来ないかなと待ちわびております。栗山さま戸山公園でも殆どの梅は開花していませんよ。西日のよくあたる場所の木だけ咲いていました。グリーンセンターもひょっとしたら日当たりのいい場所では咲いているかもしれませんよ^^さささま御苑の梅が咲いているような気がします。だって戸山公園とは殆どお隣のようなもんですからね♪春の訪れはわくわくしますよね~! 返信する Unknown (よしの88) 2008-01-30 01:04:19 こんばんは、とうとうウメさんの季節になってきたようですね。ウメさんと言いますとどうしてもメジロ君ばかりが思い浮かんできてしまいます。また、ウメさんにメジロ君を追い掛ける日々が来そうです。 返信する よしの88さまいらっしゃいませ^^ (どりさま) 2008-01-30 01:26:26 咲きましたね~。楽しい季節がやってきました♪蝶ちょなど虫くんたちが飛び始めるとウキウキしてしまいますよね^^;冬の間は彼らが居ないので撮影は淋しい限りですから。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
白い花びらを見事にとらえてますね。さすがです^^
梅が咲き出したので、私の心はソワソワしっぱなし。
来週はどこにいこ?と天気とにらめっこで
色んな条件が揃わないと全然違う結果になるので
それを考えるだけで疲れます(笑)
蝋梅を撮りたいと思っていたらうちのヨメが蝋梅の花を持って帰ってきました。やった!室内撮りでもしようかな(^o^;
ところどころに梅が咲いてました。
我が家の人間は寒さでお出かけ意欲も撮影意欲もそがれ中ですが、
梅もどりさまさんも元気ですね~。
どりさまさんの元気はやっぱりスッポンでしょうか(^^)
今回写真だけの話じゃないのですが、
モニター変更以来、ボク的にはホント画質が好みになってますよ~。
すごく透明感が出ている感じです。
5D後継機がなかったので、どうしようかと思案中の者でございました。
日は長くなってきましたが・・まだまだ寒い・・でも少しずつPhotoろうと思います。
富山ではまだまだって感じですね。
今が一番寒い時期かも^^;
それにしても雪が少なく冬って感じは今ひとつです。
寒い時期に見られるお花は凛々しいですね。
白い花びらが何枚も重なった部分が美しいです。
私も見つけたら撮ってみたいです。
鳥が多めになってしまうのでそろそろ(汗)
流石どりさまですね
‥‥という大昔の歌を思い出してしまいました。
今日の梅のお写真拝見して、来月、御苑探検に出かけようかなと思っております。
ところで梅春カラーが街角に増えてきましたので、そろそろ私も春色の服に変えようかな~(笑)
周りを取り囲んでいる蕾も十分膨らんできているので、これからまた楽しみですね。
梅はこうコロンと丸いんですよね~♪
カワイイなぁと思います^^
香りも大好きです♪