天気も良かったので横浜に出かけました。明日から仕事が始まるのですが天気も合わせるかのように崩れるらしいので思う存分撮影することにしました。
EOS 30D/TAMRON 90mm MACRO
今日はレインボーブリッジではなくベイブリッジです^^港北太郎さんの縄張りに侵入です^^v朝は布団から出るのが嫌なほど寒かったのに、日中はとても暖かく冬であることを忘れそうでした。見る限り少々霞がかかっているようで遠景の写真はシャキッとしません。
EOS KissD/EFS10-22mm
外国人墓地の前です。中に入ると広くてゆっくり歩けるのかなと思ってたのですが、ちょっと入ったら終わりでした。猫がいたので猫を撮影。
EOS 30D/TAMRON 90mm MACRO(共にトリミング)
相変わらずこのレンズは素晴らしい描写ですねー。買わなきゃ損、買って後悔なしのレンズですねー。超音波モーターならLレンズに負けませんね。
EOS 30D/TAMRON 90mm MACRO(共にトリミング)
うちの近所のノラ猫たちは尻尾が切れてないですが、この辺りの猫はみんな尻尾が切れてます。いきなり希少な三毛猫ちゃんです。下の写真はピントきてませんが、なんとも気に入った写真なので敢えてUPです^^
EOS 30D/SIGMA17-70mm DC MACRO(全てトリミング)
水を飲んでた猫と日向ぼっこの猫2匹です。2枚目は大きい写真ならわかるんですが、非常によく解像してます。光線がしっかりあればやはりこのレンズはなかなかのもんですね^^なんだかにゃんこな日になってしまいました。最後は港が見える丘公園の入り口にキレイに咲いていた白薔薇をマクロ撮影したものをご覧ください。久々の花マクロは今日から始めた親指AFです。フルタイムマニュアルフォーカスではないので最後の微調整はスウェーです。
EOS 30D/TAMRON 90mm MACRO(共にトリミング)
EOS 30D/TAMRON 90mm MACRO
今日はレインボーブリッジではなくベイブリッジです^^港北太郎さんの縄張りに侵入です^^v朝は布団から出るのが嫌なほど寒かったのに、日中はとても暖かく冬であることを忘れそうでした。見る限り少々霞がかかっているようで遠景の写真はシャキッとしません。
EOS KissD/EFS10-22mm
外国人墓地の前です。中に入ると広くてゆっくり歩けるのかなと思ってたのですが、ちょっと入ったら終わりでした。猫がいたので猫を撮影。
EOS 30D/TAMRON 90mm MACRO(共にトリミング)
相変わらずこのレンズは素晴らしい描写ですねー。買わなきゃ損、買って後悔なしのレンズですねー。超音波モーターならLレンズに負けませんね。
EOS 30D/TAMRON 90mm MACRO(共にトリミング)
うちの近所のノラ猫たちは尻尾が切れてないですが、この辺りの猫はみんな尻尾が切れてます。いきなり希少な三毛猫ちゃんです。下の写真はピントきてませんが、なんとも気に入った写真なので敢えてUPです^^
EOS 30D/SIGMA17-70mm DC MACRO(全てトリミング)
水を飲んでた猫と日向ぼっこの猫2匹です。2枚目は大きい写真ならわかるんですが、非常によく解像してます。光線がしっかりあればやはりこのレンズはなかなかのもんですね^^なんだかにゃんこな日になってしまいました。最後は港が見える丘公園の入り口にキレイに咲いていた白薔薇をマクロ撮影したものをご覧ください。久々の花マクロは今日から始めた親指AFです。フルタイムマニュアルフォーカスではないので最後の微調整はスウェーです。
EOS 30D/TAMRON 90mm MACRO(共にトリミング)