~どりさまフォットな毎日~

EOS Kiss D初代からのデジイチフリークが、30D購入で深みにはまって写真三昧な毎日を送っています。

今日は神戸から~ その1

2007-01-11 03:06:38 | 撮影日記
 神戸~ 泣いてどうなるのか~♪  どうともなりませんが神戸に来ちゃいました。港が見たかったので波止場へとやってきました。実は港をぐる~っと一回りしたかったのですが、便利なのか不便なのか、車の駐車場問題であまり移動できませんでした。


EOS KissD/EFS10-22mm

さてさて神戸お馴染みの風景ですが、アオリ画像で派手にパースペクティブがついてしまった画像をシルキーピックスで修正してみました。なんちゃっての水平垂直です^^;それにしても、だから何?って感じの一枚ですね。まぁただの状況説明の一枚です。


EOS 30D/SIGMA17-70mm DC MACRO

波止場でポートレート撮影をしていると、犬を連れたお兄さんがこちらが気になるようで覗き込まれていたので、これはチャンスとこちらから声をかけました。聞くとこの子は1歳6ヶ月のシェパードでネネちゃんというんだそうです。散歩しながら躾の訓練をしているそうです。なかなかわがまま遊びたい盛りなのか、ボールを追いかけるんですが持っては来ない^^;後ろをついて回っていた女の子がまた最高に可愛かったのですが、こういう時モザイクかけないといけないのが残念ですねぇ;;お母さんが心配そうにその娘の後を追いかけて廻ってるんです^^


EOS 30D/SIGMA17-70mm DC MACRO

シェパードの顔は黒い。だからお日さまのほうを向かせたいのだけれど、そこが動物撮影の難しいところ。こちらの思うようには動いてくれません。おめめをキラ~ン!と輝かせたいところなのですが・・・。


EOS 30D/SIGMA17-70mm DC MACRO(トリミング)

お、やっとキャッチライトが入りました^^気さくに応じてくださった飼い主さんにうちのブログの例の名刺を一応お渡ししましたが、この写真を気に入っていただけるかどうか^^;こういう時のための名刺ですからね~、大いに活用しなくっちゃね♪


EOS KissD/EFS10-22mm


EOS 30D/SIGMA17-70mm DC MACRO


EOS KissD/EFS10-22mm

神戸の町は至る所がお洒落でキレイ。最近新宿のキチャナイ所ばかり目に付いちゃってるのでこの違いに驚きました。

それにしてもあの撮影日記もこの撮影日記も中途半端なままで次から次へともぅ。。。自分も収拾がついてないというありさまです^^;

なぜかUSJ

2007-01-10 01:47:45 | 撮影日記
 そそのかされるままに、気付けば大阪にいました。USJは今回で2回目です。前回の時はまだ30Dもありませんでした。今回はほぼフル装備で臨みましたが、自ずと使用するレンズは限られていて^^;


EOS KissD/EFS10-22mm

今日もしっかり青空を撮影しておきました。左上隅にゴーストが出てますねぇ。緑色のが出るんですね。17-70mmは赤色が出てたなぁ・・・。



EOS KissD/EF70-300mmIS


EOS 30D/TAMRON 90mm MACRO

ミュージカルのステージでもここは撮影が禁止されてなかったので撮影させてもらいました。新しいOZのステージは素晴らしかったのですが、撮影録音一切禁止でした。ならせめて壁ぐらいつけてくれぃと言いたかった。それにしてもTAMRONの90mm MACROは優秀ですよね。開放F値2.8なのでISO値を1000にしました。開放でこのキレの良さ、値段が嘘のようなレンズです^^v






EOS KissD/EFS10-22mm

夕焼けの撮影はうまく行きました。もちろんISO値100の手持ち撮影です。ピントが甘いですかねぇ。


暴風に髪を振り乱されながら戸山公園

2007-01-08 01:56:41 | 撮影日記
 すごい風がまさに吹き荒れてました。しかし空はキレイに晴れていました。関ヶ原では雪の為に新幹線も停まってるとか。とにかく晴れていたので少しでも撮っておくかと出かけました。135-400mmの存在意義を見出すため、重いけど腰にポーチを提げて行きました。


EOS 30D/SIGMA135-400mm(トリミング)

ムクドリですね。なんだかキレイに撮れてますねー。風が吹き荒れているのでなかなかメジロ達は姿を見せてくれません。また光量が少ないとSS稼げないのでなるべく陽の当たる場所に居る鳥を探しました。


EOS 30D/SIGMA135-400mm(トリミング)

シジュウカラですかねー。下からしか見えないので良く判りませんが。


EOS 30D/SIGMA135-400mm(トリミング)

この鳥がなんだかわからない。誰か教えてください^^;


EOS 30D/SIGMA135-400mm(トリミング)

ツグミさんと、その奥にスズメさんです。初の撮影になりました^^


EOS 30D/SIGMA135-400mm(トリミング)

ハクセキレイのペアです。最近良く出遭いますね^^メスと思われる個体はなんて美しいんでしょう。かわいいですよね。


EOS 30D/SIGMA135-400mm

最後はシリーズ『覗き猫』を一枚。