EOS Kiss D初代からのデジイチフリークが、30D購入で深みにはまって写真三昧な毎日を送っています。
~どりさまフォットな毎日~



 あんまり昆虫ばかり続くのもなんなので今日はお花いっときます^^

芙蓉


RICOH Caplio R6

ランタナ(EZZYさん情報ありがとうございます!)


向日葵(ZEISSさま断定ありがとうございます!)


タカサゴユリ

EOS 30D/EF24-70mm(1,4,5枚目トリミング)

名前が抜けている花の名前教えてくださいませm(_ _)m



コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )




 昨年もた~くさん撮影させていただいた豊明のお花畑で今年もたくさんの蝶ちょに遭えました。私の知る限りここより密度の高い場所はありません。とにかく40坪くらいの場所にナミアゲハ2頭、キアゲハ3頭、ツマグロヒョウモン2頭、イチモンジセセリ2頭、ヤマトシジミ3頭以上、アオスジアゲハ1頭、まだまだ居たように思います。残念なことは時間がなかったこと、70-300mmや90mmがなかったことです;;

キアゲハ


見てくださいよこのお腹。ポンポンに膨れています^^かわいいったらありゃしない♪



後ろ姿と



きり返し。飛びモノでどうぞ♪

アオスジアゲハ


これはちょ~っとキビシイですね^^;

イチモンジセセリ


連日の登場ですね~!

ベニシジミ

EOS 30D/EF24-70mm(全てトリミング)


コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




 今日は滋賀から豊明に移動してきました。明日こちらで仕事をしてから東京に戻ります。思えば蒲郡の仕事から家を開けっ放しですから長いこと留守にしているなぁ。

キアゲハ


EOS 30D/EF70-300mmIS(トリミング)

実家裏の畑にキアゲハは数頭ポンピングにきていました。この吸水活動の本当のところは未だ謎なんだそうです。1枚目はお尻から水滴が滴っているのがよく見えますよね。意外に勢いよく出てるんですよ^^;久しぶりの会心の一枚です♪

イチモンジセセリ


EOS 30D/EF24-70mm

こちらは実家の庭のキキョウで吸蜜中のイチモンジセセリです。意外かもしれませんが私が気に入ってるのはキキョウのしべの質感です。触ってみたくなります。それにしてもすいませんねー、ここのところ昆虫ブログで^^;


コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




 今日も出遭いを求めて金勝山にオトンを連れて登りました。最近連日のごとく夕立に見舞われているので夕方はあんまり光量がありません。それでもいくらかの生物と出遭えましたよ♪その中でもなんとも愛想のいい可愛らしい昆虫と出遭ったので紹介させていただきます。



かわいくないですか^^?え、かわいくない。私だけでしょうか。クロアナバチといいます。いきなり葉っぱに飛んできてこっちを見ています。恐らく威嚇行動なんでしょうが、体を横に振っています。それがご機嫌でダンスを踊っているように見えるんですよ♪

撮影場所を変更して植樹祭跡地に向かいました。程なくしてオトンが『エイジ、さっきお前がかわいいと言ってたハチがおるぞ!』というのです。見ると巣作りの最中でした。




このハチは見かけによらず肉食さんでして、大型のバッタ類を捕まえます。捕まえたバッタ類は、地面に掘った巣穴に引きずり込みます。数匹捕獲しますが、最初の獲物に卵を産み付けるそうです。巣穴は2~3個くらい掘るらしく、偽穴は入り口だけの浅い穴のようです。お出かけの時は本穴に蓋をしていくそうです。戸締りを欠かさないなんてなんともしっかり者ですね。



こんなかわいい顔をしているのに肉食さんなんですよねー。


EOS 30D/WF70-300mmIS/580EX(2~5枚目トリミング)

今日も飛びモノは振り切られてるし・・・。今日はMFで臨みましたが少し慣れてきたようです^^




追伸 先日の伊吹山で撮影したベルビアが現像から上がってきました。見たところかなり美麗なものばかりで過去最高の歩留まりのよさです。アサギマダラも確認できました!早く東京に帰ってスキャンしたいです♪

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




 最近飛びモノ撮影してませんね^^;講師palmsさま隠遁のため皆さん全くといっていいほど飛行している生物の写真を見てらっしゃらないかなって思います。私には未知の世界に挑戦しましたので見てやってっください。ハッキリ言って失敗作です。まずは、

キクガシラコウモリ

EOS 30D/EF24-70mm/580EX(トリミング)

明け方キクガシラコウモリたちが塒に帰る前のところを激写してやりました^^塒なんてよく見つけられましたねー?!って思われてるあなた、聞いてください!私が寝泊りしている2階西側の部屋の雨戸の戸袋がコウモリの巣になってやがるんです;;だからこの写真は夜明け前に部屋の窓から撮影しました。そしてオトンがガスバーナーを買ってきたんです。どうもそれでコウモリの寝込みを襲い焼き殺すつもりです。「オトン、コウモリは益獣だからよ~、なんか他の方法はないのかい?大体火責めって、家が燃えたらどうすんだよ~!水責めじゃあかんの?」『益獣なのは知ってるけど、見たかあの糞の山!今にコウモリを媒介してダニだらけになるぞ。なんとかせんとよー』でもオトンは火責めは諦めてくれたようです。ネットで検索すると超音波と電磁波でゴキブリやネズミを撃退する機械を発見しました。オトンにプリントアウトして見せましたがまだ決断できてないようです。実際機械で撃退されたコウモリは隣の家に住み着くようになり、機械を早くつけた者勝ちであり問題のたらい回しですよね^^;リレーかな^^;

興味がある方はEXIFを見てやってくださいませ。ノーファインダーで置きピン、コウモリが飛んできたところに向けてレリーズです。まぁよくもこんな出鱈目な方法でって思います。

オニヤンマ

EOS 30D/EF70-300mmIS/580EX(トリミング)

初のトンボの飛びモノ撮影は惨憺たるものです。しかしこの写真、見ようによっては面白いのです。EXIFを見てください。嘘やろ~ってな出鱈目な数値が出てます。日没後で暗かったのでストロボを焚いているのですが、目玉にピントがきてやがる。ワンチャンスでしたし我ながらようやったなと^^vでも失敗写真だと思います。今度はもっとうまく撮影したいものです。


最後はおまけのトンボ写真。カワトンボだと思うのですが同定できずじまいでした;;トンボにお詳しい方教えてくださいませ。撮影は先日熱中症で意識が朦朧としていた時です^^;




トンボってあの巨大な4枚の翅を動かす素晴らしい筋力と思っていましたが、飛び立つ時の蹴りだす脚力もハンパじゃないなと思いました。ストロボで撮影していると、光に驚いて飛び立ちはしないんですが脚を葉から離さずにひと蹴りひと羽ばたきするんです。その音がパシッ!となかなか乾いたいい音なんですよ。脚力もなかなかだなーって思いました。その瞬間の写真を最後に。


EOS 30D/EF24-70mm/580EX(中、下トリミング)

翅の残像が見えますか^^?




コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »