SLEりみちゃ。の ポンコツ珍道中 なのだ。|:3ミ

~SLE患者のたわいもない日常。12歳でSLE発病してから38年。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」~

りみちゃのブログはね・・

大好きな人。大好きなもの。大好きなこと。たわいもない日常・・あと・・病気(SLE)のこと・・とか、とにかくごちゃまぜまぜして記してゆきたいと思います。 誰かが言ってた「生きた証」ってやつ?かな~。。 まぁ、そんな大げさなもんではないけど、でも、いろいろ記してゆこうかと・・ 温かく見守ってください。

りみちゃ。の病歴を軽く記してみる。。

1986年-全身性エリテマトーデス発症(SLE) 1993年-全身性エリテマトーデス(SLE)再燃 1999年-皮様嚢腫(右卵巣摘出) 2000年-白内障(両目手術) 2003年-全身性エリテマトーデス(SLE)再再燃・尋常性乾癬 2006年-甲状腺乳頭がん(甲状腺亜全摘手術)・全身性エリテマトーデス(SLE)再再再燃・シェーグレン症候群発症 2010年-尿管結石・尿膜管残骸(摘出手術) 2016年-突発性難聴発症(左耳失聴)

バタフライ :‐)

2007-05-02 15:31:02 | 日常のこと

あぁ・・暖かい・・。
きょうも、暖かいのでお散歩♪ 
書店に寄りスーパーに寄り帰宅。

しっかし部屋がもうどえらいことになっているので、
きょうは窓を全開にして片付けしよう!
かたっぱしからやろう!
衣替えもせねばならぬし、本の整理、コスメの整理・・

ん~・・1日では無理だな・・まぁ2.3日かけてじっくりやろう!!

そう!りみちゃは決めたの!

5月は決着の月にする!

4月は復活の月だったから・・。

風邪引いてちぃぃぃぃぃと予定が狂ったけど・・

今月はいろんなことに決着つける!

まぁ、何に決着つけるかは、例のごとくここには
あえて書きませぬが・・

3つ、決着付けたい事がある!

何年も何年も祈り続けてもどうにもならなかった事を、今月は・・

決着つける気で行くわ!!

良い方向へ変えてゆかねばならぬのだ!!

前進せねば!!なのだ

 
 
 そう、前にラジオでエルレの細美君が言ってたんだけど・・

「状況がはっきりしてないわけ・・
確定してない、不安もある分ワクワク感もある。
目も前にあることはやろうぜ。」
 
・・って・・。


やるぜ。




さぁ、なんの脈略もないが、とりあえずきょうは片づけね♪ハハハ

そうだな~[SUM41]の気分かな~♪

曲かけてガシガシやるか!!





★本日のりみちゃ。の体重=48kg★

いぜん変わらず・・
改造計画はいかに・・?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする