SLEりみちゃ。の ポンコツ珍道中 なのだ。|:3ミ

~SLE患者のたわいもない日常。12歳でSLE発病してから38年。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」~

りみちゃのブログはね・・

大好きな人。大好きなもの。大好きなこと。たわいもない日常・・あと・・病気(SLE)のこと・・とか、とにかくごちゃまぜまぜして記してゆきたいと思います。 誰かが言ってた「生きた証」ってやつ?かな~。。 まぁ、そんな大げさなもんではないけど、でも、いろいろ記してゆこうかと・・ 温かく見守ってください。

りみちゃ。の病歴を軽く記してみる。。

1986年-全身性エリテマトーデス発症(SLE) 1993年-全身性エリテマトーデス(SLE)再燃 1999年-皮様嚢腫(右卵巣摘出) 2000年-白内障(両目手術) 2003年-全身性エリテマトーデス(SLE)再再燃・尋常性乾癬 2006年-甲状腺乳頭がん(甲状腺亜全摘手術)・全身性エリテマトーデス(SLE)再再再燃・シェーグレン症候群発症 2010年-尿管結石・尿膜管残骸(摘出手術) 2016年-突発性難聴発症(左耳失聴)

行き交う人混み:‐)

2009-04-16 18:52:46 | 病気のこと
本日は、お休みだったので婦人科に行ってきました。
予約外で行ったので、早めに・・と思って朝っぱらから出発

定期検診には、まだ早かったんだけど、ちょいと気になることが
あってね・・
がん検査も超音波も今日はしないで、触診と診察だけしてもらい
ました。とりあえず、一応検査には出してもらったけど・・
でも、まぁ全然問題ないとのことで・・
大丈夫でした。。よかった


朝、新宿でバスに乗って病院に向かってたら、
うちの会社のトラック発見!!

実は、前にも同じ時間帯に会社のトラックを見たことあったから、
今日も見るかな~・・なんて思ってたんだけど・・

最初この前止まってたところにいなかったから、見ないかな~・・って、
諦めたんだけど・・何気に横をブ~ンと・・
「あっ!いた!!」みたいな・・

走り去って行ったよ・・

誰だったのかな~・・明日聞いてみよう



そうそう、総合外来センター南エントランス前に「タリーズコーヒー」が
オープンしてたよ!!
はいはい、とりあえずテイクアウトしましたよ
だって、あるんだもん
飲みながら診察の順番を待っておりました。。

でも、ちょっと不思議な光景だったな・・
まぁ・・病院だしね・・点滴してる人もくるよね・・


で、何事もなく帰宅

そうだ!
これから社員の木田君から借りたまんが「ドロップ」読もう










よろしければ”ポチットな”してみてちょ
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 病気ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする