SLEりみちゃ。の ポンコツ珍道中 なのだ。|:3ミ

~SLE患者のたわいもない日常。12歳でSLE発病してから38年。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」~

りみちゃのブログはね・・

大好きな人。大好きなもの。大好きなこと。たわいもない日常・・あと・・病気(SLE)のこと・・とか、とにかくごちゃまぜまぜして記してゆきたいと思います。 誰かが言ってた「生きた証」ってやつ?かな~。。 まぁ、そんな大げさなもんではないけど、でも、いろいろ記してゆこうかと・・ 温かく見守ってください。

りみちゃ。の病歴を軽く記してみる。。

1986年-全身性エリテマトーデス発症(SLE) 1993年-全身性エリテマトーデス(SLE)再燃 1999年-皮様嚢腫(右卵巣摘出) 2000年-白内障(両目手術) 2003年-全身性エリテマトーデス(SLE)再再燃・尋常性乾癬 2006年-甲状腺乳頭がん(甲状腺亜全摘手術)・全身性エリテマトーデス(SLE)再再再燃・シェーグレン症候群発症 2010年-尿管結石・尿膜管残骸(摘出手術) 2016年-突発性難聴発症(左耳失聴)

こんな日々が続くような日和 :-)

2010-06-10 23:08:58 | 日常のこと
よよい!

今日は、ひでくんと葛西臨海公園へ行ってまいりました。。


デートっていうんですかね・・

お昼ごろ駅で待ち合わせして、葛西へ・・

暑くて日差しが・・りみちゃの事を気遣ってくれながら
「水族園までこんなに歩いたっけ?」
とか言いながら・・


水族園の前のレストランでランチしてから中へ・・

涼しい・・マグロいたよ・・フェアリーペンギンが可愛かった


そして、一番よかったのが水族園の外から見る海。。



一体感がよかった~

ひでくんも、最近仕事でモチベーションが下がることがあって
元気なかったんだけど、この海を見たら「来てよかった・・」
だって・・

よかった

水族園を出た後は観覧車に乗りました。。



観覧車の中から・・

二人の足もちょこっと・・

で、もう閉館時間も迫ってきたので、帰ってきました。。

帰り際、携帯ショップ寄ったり、書店寄ったりして
あっと言う間に時間がたち、明日も仕事だしバイバイしました。

楽しかったです。。

前にね、友から・・
「好きだって言ってくれる人がいるって幸せな事だよ」
って言われたのね・・

りみちゃもそう思う・・

ホントにそれはそう思う・・

でもね・・







よろしければ”ポチットな”してみてちょ
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする