SLEりみちゃ。の ポンコツ珍道中 なのだ。|:3ミ

~SLE患者のたわいもない日常。12歳でSLE発病してから38年。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」~

りみちゃのブログはね・・

大好きな人。大好きなもの。大好きなこと。たわいもない日常・・あと・・病気(SLE)のこと・・とか、とにかくごちゃまぜまぜして記してゆきたいと思います。 誰かが言ってた「生きた証」ってやつ?かな~。。 まぁ、そんな大げさなもんではないけど、でも、いろいろ記してゆこうかと・・ 温かく見守ってください。

りみちゃ。の病歴を軽く記してみる。。

1986年-全身性エリテマトーデス発症(SLE) 1993年-全身性エリテマトーデス(SLE)再燃 1999年-皮様嚢腫(右卵巣摘出) 2000年-白内障(両目手術) 2003年-全身性エリテマトーデス(SLE)再再燃・尋常性乾癬 2006年-甲状腺乳頭がん(甲状腺亜全摘手術)・全身性エリテマトーデス(SLE)再再再燃・シェーグレン症候群発症 2010年-尿管結石・尿膜管残骸(摘出手術) 2016年-突発性難聴発症(左耳失聴)

あんにゅい、あんぬい :|

2015-09-09 16:40:36 | 日常のこと

よよい!

 

 

毎日お風呂に入る前と出た後に、
洗面台のでっっかい鏡にハダカが映るたびに
思わず "とにかく明るい安村" のポーズをしてしまい、
そろそろ極められそうな勢いの
りみちゃ。ですけども。

 

 

 

 

安心してください。はいてます。

 

 

 

腹がやばい・・

 

 

雨降りが続いてあんぬいなぁ・・

 

あぁ あんぬいあんぬい・・

 

 

ってか、雨やばい・・

 

 

そんな、あんぬい続きな中で
4(金曜日)は晴れて結構暑かった。
ひで吉さんがお仕事お休みだったので
二人でチャリでプラりんちょ

 

チャリの空気が2台とも抜け気味だったもんで
チャリ屋へ行って空気を入れてからまず図書館へ

館内一通り回ってみて結局何も借りない←

りみちゃ。が 汗だくりんちょだったもんで
汗が引くまで涼んでた感じ?()

只今、図書館のネット予約で火花を予約してるんだけど
順番が1200番近くという・・
何年後に読めるのかな・・?()
まっ、いいか←

 

それから、その日一番の目的の1000円カットへ()

1000円カットといっても駅中によくある
おっさんたちが並んでるような感じではなく、
店構えは普通の美容院って感じなので、
比較的女性客が多い感じ

でもまぁ、1000円カットのくおりてぃですがね()

先にひで吉さんがチョキチョキ

横と後ろを刈り上げに・・
「何ミリにしますか?」って聞かれて
「¿んん?」っとなり「3mm・6mm・○○mm・・」って
言われて「3mm」と答えたひで吉さん。
3mmだと青くなる感じですけど・・」って言われて、
りみちゃさん思わず「ぷぷっ」っと笑ってしまった。
「コボちゃんやん()

「笑・・6mmで・・

結局6mmでやってもらいさっぱりしたひで吉さん

うん。でもコボちゃん←()

ほんで、りみちゃさんは前髪をアシメントリーに。
横はシャギーで後ろは5cm位切って
全体を軽くしてください。と注文
長さにより追加料金が発生するシステム?により
結局全部で1000円ではおさまらないというね←

普通に美容院行けばよかったかしら?とか一瞬思ったわ。

カットも、下手ではないのよ。
今時風なワイルドなオサレお兄さんがやってくれたんだけど
ワイルドに後ろをすきすぎて軽くなりすぎたという・・

結構伸ばしててブラジャーのラインより長いくらいで
重めのストレートだったんだけど・・

スッカスカやで・・

スッカスカやで・・

スッカスカやで・・←

・・・。

 

でも、ひで吉さんは「重いよりいいよ」と
言ってくれるのでよしとしよう!


前髪はいい感じにアシメントリー

かわいいわ←自分で自分を励ましているのよ。

 

ほんで、長いときより抜けるのが少なくなったような・・

気がするだけ?

 

抜け毛やら白髪やらが気になるもんで
頭皮クレンジングもね やったんだけどさ
頭皮クレンジングは500円なんだけど
頭皮マッサージもしっかりやってくれて
シャンプーも炭酸のシャンプー?でアワアワで
気持ちよくしてもらい、以前行っていた
普通の美容院の頭皮クレンジングよりも
数倍よかったわ

これは、お得感満載だった

あぁ、この効果?

お風呂に入る前にガッツリ髪を梳かして入るんだけど
切る前はゴミ箱の中が髪の毛で黒くなるくらい
抜けてたのに、切った後はそうでもなくなった・・

それでも髪を洗うと排水口が毎日ホラーだけどもさ

あはっ

でもまぁ、はげ散らかさないですむんなら
なんでもええわ

 

ほんで、二人ともカットが終わり昼時だったもんでマックへ

北海道チーズ月見バーガーセット

ぺろりんちょ。

お腹いっぱい
ぶひっ

おなかいっぱいになって書店や空揚げ屋さんにより
夕飯の空揚げを買う。

この空揚げうまかった~

 

んふっ。喰ってばっか。

 

 

ますます極められちゃうわ。

 

 

 (画像はお借りしました)

 

 

 

 

あぁ・・そうだ。
難病手当の関係で、りみちゃ。の課税証明を
提出してくださいと郵便が届いた。
結婚前に住んでた区に行って課税証明
もらってこなくちゃだわ

来週かなぁ・・

 

そういえば、昨夜 火曜サプライズを観てたら
まさにその結婚前に住んでたとこの、
りみちゃ。がよく行っていた商店街で
DAIGOと金爆のメンバーがロケしてた

知ってるお店ばっかりでてたから
アガッテしまったとさ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今夜はアジの開きさ。

 

 

 

 

 

よろしければ”ポチットな”してみてちょ
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする