よよい!
本日は外来デイでした。。
3科受診の予約が入っていたので忙しかった・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
朝から家を出発・・だって、通勤ラッシュにあたりたくないんだもん・・
埼京線ハンパないっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、新宿からバス
に乗ってたら、新宿6丁目辺りでバスの横を
うちの会社のトラックがブ~ン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
にゃはは・・
なんかいつも、この時間だとここで見るな~・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
と思いながら、病院へ・・
まず、採血採尿室へ行き検査だけ先にしておこう・・
そして最初は内分泌外科・・前回の採血の結果を聞きに・・
異常なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
安心して次の眼科へ・・
内分泌が予定よりかなり早く終わったので眼科の予約時間まで
2時間の空きが・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さて、どうするか・・売店で雑誌でも買うか・・う~ん・・
よし!寝よう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
!!
で、外待合室でウトウト・・
時間になったのでまず視力検査室へ・・視力も前回と変わらず良好![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そして眼底検査もあるので、瞳孔が開く
まで待ち中待合室で
待っていたら事務の人のりみちゃの名を呼ぶ声が・・
「はい?」と返事したら
「腎内の方が早く呼ばれそうなので腎内へ行ってください・・
戻ったらカウンターへ声を掛けてください・・」とのことだった・・
なので、今日の3科目。
主の科。。SLE(腎内)へ。。
まず、何か月前にした骨密度検査の結果をまだ聞いてなかったので、
きいてみました・・
先生ってば「あれ?まだ言ってなかったっけ??」だって・・
たのむよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、結果というと・・
やっぱりかなり薄い・・笑えないくらい・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
最近、骨のお薬飲むのさぼってたからな・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、2年前に撮った時よりちょっとだけよくなってるみたい・・
だから先生も「ちょっとだけでもよくなってるってことは、
薬の効果も出てるから、やっぱり今は若いからいいけど
年をとった時に大変だから今はちゃんと飲もうね・・
今は骨の薬は、この薬しかないから・・」
とのことだった・・
確かにそうだ・・ちゃんと飲もう・・
そして、本日のSLEの結果は・・
☆☆検査名☆☆☆☆測定値☆☆下限値☆☆上限値☆☆
☆☆CH50_____30.2____30____45☆☆☆
☆☆☆C3_____82.5____65____135☆☆
☆☆☆C4______9.1_____13____35☆☆☆
☆抗核抗体定量__2560__________2☆☆☆
☆抗ss-DNA抗体___________________2☆☆☆
☆抗ds-DNA抗体_________________2☆☆☆
*病院によって多少基準値がちがいます*
う~ん
まぁまぁですかね・・
とりあえず・・
先生も薬(ステロイド(メドロール))はこのままね・・
減らすにしてもゆ~~~っくりね・・1年に半錠くらいね・・だって・・
はぁ・・いぁ・・今更だけどゆっくり付き合っていかないといけない
病気だね・・
ほんと、今更だけど・・(笑)
そして、残りの眼科へ・・
異常なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ということで、薬をもらいおうち
へ帰宅・・
はぁ・・長い・・病院にほぼ1日いましたよ・・
疲れた・・
元気じゃないと病院にも通えないね・・(笑)
よろしければ”ポチットな”してみてちょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 病気ブログ 特定疾患(難病)へ](http://sick.blogmura.com/specifieddiseases/img/specifieddiseases88_31.gif)
本日は外来デイでした。。
3科受診の予約が入っていたので忙しかった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
朝から家を出発・・だって、通勤ラッシュにあたりたくないんだもん・・
埼京線ハンパないっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、新宿からバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
うちの会社のトラックがブ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
にゃはは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
と思いながら、病院へ・・
まず、採血採尿室へ行き検査だけ先にしておこう・・
そして最初は内分泌外科・・前回の採血の結果を聞きに・・
異常なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
安心して次の眼科へ・・
内分泌が予定よりかなり早く終わったので眼科の予約時間まで
2時間の空きが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さて、どうするか・・売店で雑誌でも買うか・・う~ん・・
よし!寝よう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
で、外待合室でウトウト・・
時間になったのでまず視力検査室へ・・視力も前回と変わらず良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そして眼底検査もあるので、瞳孔が開く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
待っていたら事務の人のりみちゃの名を呼ぶ声が・・
「はい?」と返事したら
「腎内の方が早く呼ばれそうなので腎内へ行ってください・・
戻ったらカウンターへ声を掛けてください・・」とのことだった・・
なので、今日の3科目。
主の科。。SLE(腎内)へ。。
まず、何か月前にした骨密度検査の結果をまだ聞いてなかったので、
きいてみました・・
先生ってば「あれ?まだ言ってなかったっけ??」だって・・
たのむよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、結果というと・・
やっぱりかなり薄い・・笑えないくらい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
最近、骨のお薬飲むのさぼってたからな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、2年前に撮った時よりちょっとだけよくなってるみたい・・
だから先生も「ちょっとだけでもよくなってるってことは、
薬の効果も出てるから、やっぱり今は若いからいいけど
年をとった時に大変だから今はちゃんと飲もうね・・
今は骨の薬は、この薬しかないから・・」
とのことだった・・
確かにそうだ・・ちゃんと飲もう・・
そして、本日のSLEの結果は・・
☆☆検査名☆☆☆☆測定値☆☆下限値☆☆上限値☆☆
☆☆CH50_____30.2____30____45☆☆☆
☆☆☆C3_____82.5____65____135☆☆
☆☆☆C4______9.1_____13____35☆☆☆
☆抗核抗体定量__2560__________2☆☆☆
☆抗ss-DNA抗体___________________2☆☆☆
☆抗ds-DNA抗体_________________2☆☆☆
*病院によって多少基準値がちがいます*
う~ん
まぁまぁですかね・・
とりあえず・・
先生も薬(ステロイド(メドロール))はこのままね・・
減らすにしてもゆ~~~っくりね・・1年に半錠くらいね・・だって・・
はぁ・・いぁ・・今更だけどゆっくり付き合っていかないといけない
病気だね・・
ほんと、今更だけど・・(笑)
そして、残りの眼科へ・・
異常なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ということで、薬をもらいおうち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
はぁ・・長い・・病院にほぼ1日いましたよ・・
疲れた・・
元気じゃないと病院にも通えないね・・(笑)
よろしければ”ポチットな”してみてちょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 病気ブログ 特定疾患(難病)へ](http://sick.blogmura.com/specifieddiseases/img/specifieddiseases88_31.gif)