よよい!
って、誰かに言われたわけではないですけど。
りみちゃさんは、なんとなくこういう感じで自分自身に言い聞かせ
過ごしております
まあまあ、ほんとにできる範囲ですけどね・・。
病気に甘えるな!というより、
『病気に振り回されるな!』の方が正しいかしら。
やはり長年難病患者なんてもんをやってますとね、
あっ、ここは無理するとこじゃない。とか
あっ、ここはできるけどやる気がないだけだ。とか
若干わかってきたりするわけで・・
遊びとか楽しいことではめちゃくちゃ動けるくせに~!みたいなね
こんなことは、別に健康な人でも思うとこは一緒なんだと思います
けどね。
気力ってやつですかね。。
ただね、仕事をしておりますとやはり体力面というか・・
筋力面?のなさを痛感というか・・
たとえば、伝票の入った段ボールを「これ運んどいて~」とか
普通に言われたりするんだがね・・
まぁ、やりますよ・・ちょっと持ってみて大丈夫そうならね
でも、やはり痛感するわけですよ・・筋力・・落ちてるなぁ~・・って。
ステロイダーのさだめか
←なんか強そうなのに・・
それに加えて、ちょっと爪のとこを段ボールにこすっただけで出血・・
そして、なかなか止まらず・・バイアスピリン様の効果か
・・
やわ過ぎる

こればっかはね~・・どうにもならないわけで・・
トレーニングでもすればよいのかしら・・
仕事終わりに?蛋白が出ない程度に?
やる気でないわ~~(笑)
はっきりいって疲れてるもの!
寝たいわ!
寝たい時は寝るべしなのよ!
これは、りみちゃの完全なる意志
なのだ!!
ふんっ
まぁね、金曜の夜とかならね・・
次の日がお休みで何も予定がないとかならね、できそうな気が
するわ。
月に1・2回かしら・・
効果あるのかしら・・
カラダが今の生活に慣れてきたら、考える余地もありそうね・・
月に1・2回・・
微妙・・
そうそう、ちょこっと体重減ったのだ。
先生曰く、「働き始めれば2・3kgはすぐに減る」って言ってたさ。
まぁ、そりゃそうなんだけどね。。
ストレスで食べてしまうこともあるじゃないかい?
でも、毎日お弁当持って行っているのが、よいのかなんなのか
わからんが、体重がいい感じにちょこっとずつ減ってきてるのだ。
ふぉふぉふぉ


そんなこんなで、ただいま風邪気味っすわ


なので、週末はのんびり過ごしまスた。
明日からまた、女の人間関係の渦の中へ行くでござる。
絶賛、もめにもめてグルグルの渦の中でござるよ
。
ははっ
りみちゃは傍観者ですけどね。。
入ったばっかなもんで、逆によく見えるというか・・
まぁ、どっちもどっちって感じで・・
勝手にやってくれって感じで・・
どうでもよろしいわ
くだらん。
なんだか、何書いてんだかわからんが、
たんなるりみちゃのたわごとでござるよ。
所詮このブログはこんなもんでござるよ。
よろしければ”ポチットな”してみてちょ

↓↓↓↓↓

にほんブログ村
って、誰かに言われたわけではないですけど。
りみちゃさんは、なんとなくこういう感じで自分自身に言い聞かせ
過ごしております

まあまあ、ほんとにできる範囲ですけどね・・。
病気に甘えるな!というより、
『病気に振り回されるな!』の方が正しいかしら。
やはり長年難病患者なんてもんをやってますとね、
あっ、ここは無理するとこじゃない。とか
あっ、ここはできるけどやる気がないだけだ。とか
若干わかってきたりするわけで・・
遊びとか楽しいことではめちゃくちゃ動けるくせに~!みたいなね

こんなことは、別に健康な人でも思うとこは一緒なんだと思います
けどね。
気力ってやつですかね。。
ただね、仕事をしておりますとやはり体力面というか・・
筋力面?のなさを痛感というか・・
たとえば、伝票の入った段ボールを「これ運んどいて~」とか
普通に言われたりするんだがね・・
まぁ、やりますよ・・ちょっと持ってみて大丈夫そうならね

でも、やはり痛感するわけですよ・・筋力・・落ちてるなぁ~・・って。
ステロイダーのさだめか


それに加えて、ちょっと爪のとこを段ボールにこすっただけで出血・・
そして、なかなか止まらず・・バイアスピリン様の効果か


やわ過ぎる


こればっかはね~・・どうにもならないわけで・・
トレーニングでもすればよいのかしら・・
仕事終わりに?蛋白が出ない程度に?
やる気でないわ~~(笑)
はっきりいって疲れてるもの!
寝たいわ!

寝たい時は寝るべしなのよ!
これは、りみちゃの完全なる意志
なのだ!!
ふんっ

まぁね、金曜の夜とかならね・・
次の日がお休みで何も予定がないとかならね、できそうな気が
するわ。
月に1・2回かしら・・
効果あるのかしら・・
カラダが今の生活に慣れてきたら、考える余地もありそうね・・
月に1・2回・・
微妙・・

そうそう、ちょこっと体重減ったのだ。
先生曰く、「働き始めれば2・3kgはすぐに減る」って言ってたさ。
まぁ、そりゃそうなんだけどね。。
ストレスで食べてしまうこともあるじゃないかい?
でも、毎日お弁当持って行っているのが、よいのかなんなのか
わからんが、体重がいい感じにちょこっとずつ減ってきてるのだ。
ふぉふぉふぉ



そんなこんなで、ただいま風邪気味っすわ



なので、週末はのんびり過ごしまスた。
明日からまた、女の人間関係の渦の中へ行くでござる。
絶賛、もめにもめてグルグルの渦の中でござるよ

ははっ
りみちゃは傍観者ですけどね。。
入ったばっかなもんで、逆によく見えるというか・・
まぁ、どっちもどっちって感じで・・
勝手にやってくれって感じで・・
どうでもよろしいわ
くだらん。
なんだか、何書いてんだかわからんが、
たんなるりみちゃのたわごとでござるよ。
所詮このブログはこんなもんでござるよ。
よろしければ”ポチットな”してみてちょ


↓↓↓↓↓

にほんブログ村