SLEりみちゃ。の ポンコツ珍道中 なのだ。|:3ミ

~SLE患者のたわいもない日常。12歳でSLE発病してから38年。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」~

検診なのねん |:3ミ

2012-06-09 18:25:06 | 病気のこと
よよい!

昨日は、腎内(SLE)と婦人科の定期検診の日でした

雨模様の今日と違って、昨日は暑い暑い
もちろん日傘必須
ちゃんと差して行ってまいりまスた


よろしければ”ポチットな”してみてちょ
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへにほんブログ村




まず、4F・婦人科へ。。
予約時間の10分前に着いたもんで、ちょっとしたらすぐに番号
つきました。

ひと通りの検査をして、異常なし

がん検査の結果は、8月に聞きに来ることに。
7月は診察予約がいっぱいなんだって・・
他の科の受診時についでに寄る感じで予約取ってもらいました。

婦人科の受診は毎度いやだけど、受けておけばやっぱり安心だしね
気になってたことも聞けてよかった。


ほんで、次は腎内(SLE)なのだが・・
予約時間まで2時間空いてしまった・・

とりあえず、採血・採尿があるので、地下1F・検査室へ・・
いつもは結構待つのに、すぐに順番がきたのだった
普通なら「おっラッキー!」とか思うだろうに・・
りみちゃって勝手よね~・・。


検査も終わり、さて、どうすっか?

ということで、外来棟の周りを探検したのだ!












・・・。












別におもしろくなかった。






やれやれ、という感じで3F・腎内へ行って待ちました

やっとこさ呼ばれ、今回の検査結果は・・

☆☆検査名☆☆☆☆測定値☆☆下限値☆☆上限値☆☆
☆☆CH50_____56.0____30____45☆☆☆
☆☆☆C3_____99.8____65____135☆☆
☆☆☆C4_____10.0_____13____35☆☆☆
☆抗核抗体定量__2560____2_______☆☆☆
☆抗dsDNAG-Ab_____<10____12以下_____☆☆☆
☆抗CL.B2GPI____9.4____3.5ミマン____☆☆☆
☆抗SS-A/Ro抗____223____<10.0_____☆☆☆

*病院によって多少基準値がちがいます*



ほい。ほい。うん。うん。

まぁ、横ばいな感じで。。

お薬も現状維持で・・
無理せずに。。


めずらしく『お薬の覚書』でもしようかと思ったけど
めんどくさいからやめた。


・・こんな人間です。はい。



にしても、昨日病院に行っただけなのに、足の裏に水ぶくれが
できたのだ。
やわすぎるぞ。りみちゃの足の裏めっ!

なもんで、本日のりみちゃさんはガニ股のよちよち歩きでごわす
いたたたた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 図書館へレッツラゴゥ |:3ミ | トップ | 医療券 :-) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。