よよい!
昨日は、腎内(SLE)と婦人科の定期検診の日でした

雨模様
の今日と違って、昨日は暑い暑い
もちろん日傘必須
ちゃんと差して行ってまいりまスた

よろしければ”ポチットな”してみてちょ

↓↓↓↓↓
にほんブログ村
まず、4F・婦人科へ。。
予約時間の10分前に着いたもんで、ちょっとしたらすぐに番号
つきました。
ひと通りの検査をして、異常なし

がん検査の結果は、8月に聞きに来ることに。
7月は診察予約がいっぱい
なんだって・・
他の科の受診時についでに寄る感じで予約取ってもらいました。
婦人科の受診は毎度いやだけど、受けておけばやっぱり安心だしね
気になってたことも聞けてよかった。
ほんで、次は腎内(SLE)なのだが・・
予約時間まで2時間空いてしまった・・
とりあえず、採血・採尿があるので、地下1F・検査室へ・・
いつもは結構待つのに、すぐに順番がきたのだった
。
普通なら「おっラッキー!」とか思うだろうに・・
りみちゃって勝手よね~・・。
検査も終わり、さて、どうすっか?
ということで、外来棟の周りを探検したのだ!
・・・。
別におもしろくなかった。
やれやれ、という感じで3F・腎内へ行って待ちました
やっとこさ呼ばれ、今回の検査結果は・・
☆☆検査名☆☆☆☆測定値☆☆下限値☆☆上限値☆☆
☆☆CH50_____56.0____30____45☆☆☆
☆☆☆C3_____99.8____65____135☆☆
☆☆☆C4_____10.0_____13____35☆☆☆
☆抗核抗体定量__2560____2_______☆☆☆
☆抗dsDNAG-Ab_____<10____12以下_____☆☆☆
☆抗CL.B2GPI____9.4____3.5ミマン____☆☆☆
☆抗SS-A/Ro抗____223____<10.0_____☆☆☆
*病院によって多少基準値がちがいます*
ほい。ほい。うん。うん。
まぁ、横ばいな感じで。。
お薬も現状維持で・・
無理せずに。。
めずらしく『お薬の覚書』でもしようかと思ったけど
めんどくさいからやめた。
・・こんな人間です。はい。
にしても、昨日病院に行っただけなのに、足の裏に水ぶくれが
できたのだ。
やわすぎるぞ。りみちゃの足の裏めっ!

なもんで、本日のりみちゃさんはガニ股のよちよち歩きでごわす
いたたたた。
昨日は、腎内(SLE)と婦人科の定期検診の日でした


雨模様


もちろん日傘必須

ちゃんと差して行ってまいりまスた


よろしければ”ポチットな”してみてちょ


↓↓↓↓↓

まず、4F・婦人科へ。。
予約時間の10分前に着いたもんで、ちょっとしたらすぐに番号
つきました。
ひと通りの検査をして、異常なし


がん検査の結果は、8月に聞きに来ることに。
7月は診察予約がいっぱい

他の科の受診時についでに寄る感じで予約取ってもらいました。
婦人科の受診は毎度いやだけど、受けておけばやっぱり安心だしね

気になってたことも聞けてよかった。
ほんで、次は腎内(SLE)なのだが・・
予約時間まで2時間空いてしまった・・

とりあえず、採血・採尿があるので、地下1F・検査室へ・・
いつもは結構待つのに、すぐに順番がきたのだった

普通なら「おっラッキー!」とか思うだろうに・・
りみちゃって勝手よね~・・。
検査も終わり、さて、どうすっか?
ということで、外来棟の周りを探検したのだ!
・・・。
別におもしろくなかった。
やれやれ、という感じで3F・腎内へ行って待ちました

やっとこさ呼ばれ、今回の検査結果は・・
☆☆検査名☆☆☆☆測定値☆☆下限値☆☆上限値☆☆
☆☆CH50_____56.0____30____45☆☆☆
☆☆☆C3_____99.8____65____135☆☆
☆☆☆C4_____10.0_____13____35☆☆☆
☆抗核抗体定量__2560____2_______☆☆☆
☆抗dsDNAG-Ab_____<10____12以下_____☆☆☆
☆抗CL.B2GPI____9.4____3.5ミマン____☆☆☆
☆抗SS-A/Ro抗____223____<10.0_____☆☆☆
*病院によって多少基準値がちがいます*
ほい。ほい。うん。うん。
まぁ、横ばいな感じで。。
お薬も現状維持で・・
無理せずに。。
めずらしく『お薬の覚書』でもしようかと思ったけど
めんどくさいからやめた。
・・こんな人間です。はい。
にしても、昨日病院に行っただけなのに、足の裏に水ぶくれが
できたのだ。
やわすぎるぞ。りみちゃの足の裏めっ!


なもんで、本日のりみちゃさんはガニ股のよちよち歩きでごわす

いたたたた。