SLEりみちゃ。の ポンコツ珍道中 なのだ。|:3ミ

~SLE患者のたわいもない日常。12歳でSLE発病してから38年。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」~

[奇跡のリンゴ]なのに[俺はまだ本気出してないだけ] なのだ |:3ミ

2013-06-19 23:25:14 | music&comic&movie...
よよい!


14日の金曜日の夜からデートをしとりました

りみちゃはお仕事お休みだったので、昼間のんびりして、
ひで吉さんのお仕事が終わってから待ち合わせしました。

上映時間がせまっていたのでそのまま映画へ・・
まず観たのはこちら↓

奇跡のリンゴ


いんや~~~泣けた

実話ということで、すんごい家族の絆を感じました。
サダヲちゃんと菅野ちゃんの演技も冴えてたね~

とっても良い映画で二人とも大満足でした



そして夜も更け・・


イヤ~ン

・・な夜を過ごしますた・・



次の日の11:00頃までゴロゴロゴロゴロゴロゴロ・・

それから、また映画を観に行く(←どんだけ映画観るねん

映画の前に腹ごしらえ↓


そば

二人してそば希望

こってりよりさっぱりを求めた(笑)


おなかぽんぽこりんでございました



それから、ちょこっとぷらぷらして映画でございます。
この日観たのは↓

俺はまだ本気出してないだけ



堤さん。。やりおるわ(笑)(笑)(笑)

りみちゃもマンガ家になる

なんつって


ほいで話題の(!?)劇中歌「俺の時代」

やりおるわ~
(ちなみに、ひで吉さんダウンロードしたそうな

劇中で堤さんが演じる[大黒シズオ]がバイトしてる
ファーストキッチンのイカスミポテト食べたい~
なにやら、苗字[おおぐろ]と、マンガ家の必需品インクのイカスミを
イメージして、若い女性にも大人気のイカスミをセレクトした
商品だそうな・・

でも、近くにファーストキッチンが・・ない!

期間限定みたいなので期間中に食べれるか??



映画が観終わり、二人ともネムネム星人になりそうだったので
りみちゃの帰りのバスのが来るまでファミレスでお茶タイム・・

話しこんでたら、時間が過ぎていた(笑)

こういう時間って大切ね。
なんて、思ったわ



そんでもって、次の日はひで吉さんお仕事だったんだけど
仕事終わってから二人で期日前投票へ行ってきたのだ。

大人ですからね。

選べるもんは選びます。


そんなこんなで、週末はいそがしく(!?)二人で過ごして
おりました


考えてみたら、普段こんなに週末一緒に居たことなかったのでは
ないだろうかしら?

ひで吉さんが仕事終わりに時間作ってくれるからなんだけど・・
優しい人だ

疲れてるのにね。

この優しさに感謝だよ。









よろしければ”ポチットな”してみてちょ
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ
にほんブログ村








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 図書館戦争 :-) | トップ | 100回泣くこと :-) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。