ご無沙汰しまして申し訳ありません><
土曜日のライブ後、日曜日は彼とぶらぶらして北斗の拳SEに3万弱飲み込まれ(笑)、
月曜日は学校のゼミの関係で一日中忙しく論文を読んでおりましたので
更新できなかったしだいであります。。。
さて、土曜日のライブですが、
うちの彼のバンド(Hi DaTto)企画『逃げ腰Rock" Vol.1』
サイッコーーーに熱いイベントになりました!!
ホントにホントに直前にHi DaTto自身に大きな事件が起こり、
ばたばたしてしまうライブでしたが、
それを一生懸命支えてあげるべく、頑張れたこともあったし、
なにより、それを彼が一生懸命乗り越えて頑張ってくれたことが、一番大きかったです(^^
本当に嬉しかった。し、お疲れ様、って言ってあげたい。
もう、このイベントをやってくれて、本当にありがとう、という気持ちでいっぱいです。
ありがとう!よく頑張ったね!!
これで、彼は、何があっても乗り越えていける強さを、少し足し算できたと思います。
本当に嬉しいです♪
うちらにとっても、どんどん数少なくなってきたライブ回数にあせりを感じつつ
特に最後の練習はベースがこれなかった、という若干の不安を抱えて臨んだ割に
とてもいい出来だったことがあたしにとって、本当にすごく大きくて、
うちらのステージが終わった瞬間にVoとGtが舞台すそでぶっ倒れていたことw、
そのままVoが泣き出してしまったこと
来てくれたお客さんに、対バンだったバンドメンバーさんに「よかったよ!」て
言っていただいたこと。。。
今でも鮮明に脳裏に焼きついて離れません。
今までで、一番いいライブでした。
ScraPpyがまだまだ駆け出しだった頃、うちらがもっともらしく立てた目標で、
『毎回のライブが「今までで一番いいライブだった」て言えるようにしよう』
というものがありました。
その後は「お客さん無視して自分らが楽しもうw」とか
「世界観を持とう」とか色々出てきましたが、
とりあえず最初に立てたのは「毎回精一杯のパフォーマンスをする」という当たり前の事。
それを今回ふっと思い出しました。
後、おおくて3回のライブ(と思ってるのですが・・・)、
毎回「今日が一番よかったね!!」て泣けるように、頑張って練習したいと思います。
見に来てくださった方、見には来られなかったけど応援してくださった方々、
本当にありがとうございました。みんなみんな、大好きです!
ラーーーーーーブっ!!
そして、今回この企画をやり遂げてくださったHi DaTtoのメンバー様
。。。。。ていうかGuiterist Hiroshi
本当に本当にありがとう。お疲れ様(^^
土曜日のライブ後、日曜日は彼とぶらぶらして北斗の拳SEに3万弱飲み込まれ(笑)、
月曜日は学校のゼミの関係で一日中忙しく論文を読んでおりましたので
更新できなかったしだいであります。。。
さて、土曜日のライブですが、
うちの彼のバンド(Hi DaTto)企画『逃げ腰Rock" Vol.1』
サイッコーーーに熱いイベントになりました!!
ホントにホントに直前にHi DaTto自身に大きな事件が起こり、
ばたばたしてしまうライブでしたが、
それを一生懸命支えてあげるべく、頑張れたこともあったし、
なにより、それを彼が一生懸命乗り越えて頑張ってくれたことが、一番大きかったです(^^
本当に嬉しかった。し、お疲れ様、って言ってあげたい。
もう、このイベントをやってくれて、本当にありがとう、という気持ちでいっぱいです。
ありがとう!よく頑張ったね!!
これで、彼は、何があっても乗り越えていける強さを、少し足し算できたと思います。
本当に嬉しいです♪
うちらにとっても、どんどん数少なくなってきたライブ回数にあせりを感じつつ
特に最後の練習はベースがこれなかった、という若干の不安を抱えて臨んだ割に
とてもいい出来だったことがあたしにとって、本当にすごく大きくて、
うちらのステージが終わった瞬間にVoとGtが舞台すそでぶっ倒れていたことw、
そのままVoが泣き出してしまったこと
来てくれたお客さんに、対バンだったバンドメンバーさんに「よかったよ!」て
言っていただいたこと。。。
今でも鮮明に脳裏に焼きついて離れません。
今までで、一番いいライブでした。
ScraPpyがまだまだ駆け出しだった頃、うちらがもっともらしく立てた目標で、
『毎回のライブが「今までで一番いいライブだった」て言えるようにしよう』
というものがありました。
その後は「お客さん無視して自分らが楽しもうw」とか
「世界観を持とう」とか色々出てきましたが、
とりあえず最初に立てたのは「毎回精一杯のパフォーマンスをする」という当たり前の事。
それを今回ふっと思い出しました。
後、おおくて3回のライブ(と思ってるのですが・・・)、
毎回「今日が一番よかったね!!」て泣けるように、頑張って練習したいと思います。
見に来てくださった方、見には来られなかったけど応援してくださった方々、
本当にありがとうございました。みんなみんな、大好きです!
ラーーーーーーブっ!!
そして、今回この企画をやり遂げてくださったHi DaTtoのメンバー様
。。。。。ていうかGuiterist Hiroshi
本当に本当にありがとう。お疲れ様(^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます