ついて来る奴だけついて来いっ!!

自分の考えをひたすら語ります。共感してくれる方募集(笑)
何でもいいのでコメントください♪

ドライブ

2006-10-30 18:35:03 | 戯言
お騒がせしています。
日曜日にはこのブログのアクセス数、ものすごく減りますw
皆さんどこかにお出かけされてしまうんでしょうね(^^

さて、昨日大学生になって程なく友達になった子ぉらと遊びに行ってきました。
とは言うものの、一人は小学生の頃の塾が一緒だった幼なじみ。
そしてもう一人は大学生になって最初に付き合った人の高校の同級生。
この二人がなんと大学で同じ学部同じ学科に所属し、
出席番号も激近、ということで、いつの間にか3人でつるむ様になっていました。
あ、断っておくと、二人は両方男の子ですよ。

何かと3人で集まっては、ふかーーーーい話に何時間も花を咲かせる、
という変な関係のうちらが今回集まった理由は、
うちの就職内定お祝いと、二人の院試合格お祝いです(^^
うちがこないだ運転免許を取ったこともあり、レンタカーでドライブすることになりました。



福井まで。



・・・・・・・・・・いいんですよ、別に。まじで。


朝京都に集合して、高島屋のどっち側が南だとかベネトンが見えるとか
うちがぎゃーぎゃー言ってたものの(笑)何とか落ちあい、いざ福井県は小浜へ!!
しかし意外とあっさり到着し、腹もまだ減らん、ということで
もうちょっと行っちゃえーーーと、舞鶴へ。
西舞鶴駅の近くのとれとれセンターというところで海鮮料理をがっつりいただき、またすぐ出発。
あとはひたすら走る走る走る、の一路でしたww
ホントちょっぴり休憩した以外はずっと走りっぱだったしね。
よく乗りました。車。
あたしはどうも対向車に恐怖を抱いて、左により過ぎるらしいです。
感覚的には全然そんなつもりはないんですけどねーー。
きをつけなくっちゃ。怖がられてたし。

京都に戻ったのは18時半くらい。
そんで京大生御用達のイタリアンレストランへ行き、食べ、また語る!!
もうね、お店の人がうざそうに水もって来るくらい席を占領し、
そっからチャリの後ろに乗っけてもらって河原町まで送ってもらって
22時半の電車で帰りました。

いやーーーー楽しかった♪
うちらの友情は5年後も10年後もかわらねぇぜっ!!
とか熱い事言って別れましたw
また会いたいなーーー今度のライブ来てくれるとかって言ってたけど。

ご無沙汰です。

2006-10-27 11:54:45 | 自分
ここんとこいろいろあって、このブログも辞めてしまおうかな、と考えています。
ここはあたしのわがままの吐き出し口で、
一瞬の気持ちで、よく考えずに、自分の心のそのときの感情を
ぶあああぁぁぁぁあぁぁぁああぁぁぁああぁぁぁぁぁっと書いてきました。
だから、本心とは少しずれた書き方がされてあったり
誇張されていたり、むしろそんなに考えずにものを書いてあったり。。。


そういう場所だと思ってきました。
でも、インターネットという、誰がいつどこで見ているかもわからない場所で
こういう思いをこういう形で表すことはとっても危険な事でした。
あたしの考えの浅さを痛感して、とても反省しています。


やめてしまうのか、もっと考えて書くようにするかは
まだ考え中です。

ここ最近、「毎日更新」を目指して、
自分のわがままに、縦横無尽に書きなぐって、
しかもほぼ何も考えずにブログという形として好評してきたことを
本当にお詫びします。
以前書いたとおり、本当は何も考えてないんです。
何も考えれてなくて、でも書かなきゃ、と思って
無理やりそのときに頭の中で練った事を書き綴ってきました。
でも、これはダメな形でした。
反省しています。
いつも見てくださっていた方々、ありがとうございます。
また落ち着いたら、よく考えた、書けることから書いていきます。

想像する事は・・・・

2006-10-24 13:47:00 | 自分
想像する事は

罵倒の言葉の数々
怖い表情
潰れてしまいそうな後悔の念
そうなるまで気づかなかった馬鹿なあたし
涙を流すだろう
声が出なくなるくらいなくかもしれない
でも逆に
すごく冷静になるかもしれない
そして訪れる


別れの言葉


突然の別れ
突然の別れ?
突然じゃなかった
悪いのはどっち?
そんなこと言ったって始まらない
でもそうやってお互いを傷つけてしまいそうな
そんな嫌な予感

あたしはどうすればいいのか
あたしにどうしてほしいのか
あたしはどうしてほしいのか

後悔するのか
後悔はしないのか
いや、すでにこの胸にのしかかってきている
大きな黒いもや
自責の念
自分への罵倒

あたしなんて
いなくなればいいのに
いなくなった方がいいのに
もう
消えてしまえばいい、あたしなんて


でも消えるのはもう少し後
ちゃんと向き合ってからじゃないと
ちゃんと聞いてあげてからじゃないと
ちゃんと怒鳴らせてあげてからじゃないと
気の毒
あたしは受け止める
何でも受け止める
そして
毎度のことのように
一年前のように
色んな後悔を抱えて
消えてなくなる
消えてなくなりたい
悪者のままで
消えてなくなりたい
後悔して、成仏しきれないくらい
ひどい状況で消えてしまいたい

あたしは受け止める
受け止めなきゃならない
とっても大きな愛
それゆえの怒り
ちゃんとわかってた
あたしが馬鹿だっただけ
本当にありがとう
ありがとう
ありがとう



想像する事は
こんな事ばかりで
まだ始まらないうちから
終わった気分

でも一つ言えることは
大好きだということ
それを確認した矢先のこと
もう遅かった
もう遅かった?
もう遅かった・・・・・・

発表終わった・・・・・・・・

2006-10-23 20:07:41 | 自分
前々から追い詰められていた、研究発表がたった今終わりました。
あああぁぁぁああぁぁぁぁああぁぁぁぁああぁあぁぁ
疲れた・・・・・・・

本当にもう疲れました。
色々思っていた以上に先生につっこまれーの
先輩が助けてくれーの
論文ちゃんと読めてないのばればれの発表になりーの・・・
・・・・
まぁ、いいんです。
だってしょうがない。再現性も取れん状況やったし、
何やかやばたばたしてる時期だったし、
その割にはあたしはベストを尽くしたよ。
あんまり先生に変に怒られたりせんかったしね。よかったよかった。
ま、いいんです。


さて、1年ぶりに二重生活の日々です。やばい。
もうやめなきゃ、やめなきゃ、と思いつつ
二重生活です。
どーーーーーしよーーーーーーー!!
なんだろうなぁ・・・ごめんなさいね。なんか中途半端で。


そうそう、昨日何かわからないけどテレビのドラマ?映画?を見てたんですが
その中にこんなくだりが出てきました。

男「俺はお前の何??」
女「何って言えば納得する?恋人って言えば納得する?
  大事なのは『あなたが私の何である』て言う言葉なんかより
  今お互いがお互いを必要としている、て言うこの気持ちでしょ」

みたいな。すごいテキトーですがこんな内容でした。


それすごいわかるーーー!!
ほんとに、『肩書き』の意味のなさって言うのを、あたしは前々から
ずっと感じてたんですよー
なんだかねぇ。ほんとに言葉って無力。
「好き」って言う言葉は言うのに時間かかるけど
でも簡単に言える人もいて(あたしはどっちかって言うと簡単に言える)
それってでも重みがぜんぜん違う。
同じ「好き」2文字でも、自分の中で重みが違くて
でもそれは相手に伝わらないから
平気で「好き」って「好きじゃない」相手に言っておく
ってことが出来てしまう。

や、単にやな奴じゃん。
だからね。つまりね。
今のあたしは誰のことを好きなのか?ってことです。
本当にわからないです。
彼のこと、好きです。
本当に好きなんだけど
同じように好きな人もたくさんいて
誰が一番かなんてわからないです。
もう・・・何?あたし誰?
パンがなければケーキを食べればいいじゃない
もう意味不明です。

そうや、このブログって、別に人に嫌われまいとして始めたんじゃないんや。
嫌われたっていいから知ってる人誰にもあんまり教えずに始めたんや。
じゃあやっぱり本音で語るべきなんだ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でもここんとこ知り合いもちょこっと増えて
やっぱり書きにくいこともあって
でもここを教えてる知り合いってのは
あたしがどんな事を書こうとあたしの本質をきちんと見てくれるって
信頼しとる人ばっかりやし
・・・・・・・てか3人だけなんやけど、教えてるの。
いや、なんていうか・・・



今日は疲れている上に、研究室の友達をうちに招いて
飲み明かします。語り明かします。
よって
その後にまた明日以降きちんとまとめてかけることを書こうと思います。


いつもどおり、どうでもいい駄文を長々と失礼しました。
あでゅー

謎!

2006-10-22 23:24:01 | 戯言
昨日夜中に彼から連絡あって、なんか会う事になって、
夜中のドライブに繰り出して、楽しかったんやけど、
その帰りに事件が起きました。


車をとめて、家まで彼と談笑しながら歩いてたその時
向こうから来た車の兄ちゃんが通り過ぎ際に
窓明けて止まって、



倖田來未っ!!



と叫びました。




え、えっ!?
あたしっ!?
あたしのことを見間違えっ!?

いや、そんなわけはないのですが、
彼のその行動に謎だけが残り、
未だにあたしを捕らえて離さないのでした…(-.-;)

やばい。

2006-10-21 20:36:24 | 自分
どうしましょう。
あたしは今研究がしたい。
みたいです。
いや、ていうか・・・
なんだろうなぁ・・・いっぱいいっぱいだし、それが別に嫌ではない。


結果



約束を忘れる
というか
言った事を忘れる??


昨日確かに彼とある飲食店(二人で結構行くとこ。お気に入り。)に
行くとか行かないとか話した。

彼は今日になっても行く気だったが
あたしはそんな事言われなきゃ思い出さなかった。


そして彼ブチ切れ。「もうえぇわ」、と。



ごめんやけど



ホンマに忘れてたし、その電話のとき、もうご飯作ってた。自分で。

でもさーー、「行く」っていう話にはならなかったべ??
「行こうか」「金ないやん」
までしか言ってないべ??何でそれが「行く」に聞こえたの??

・・・・・・やばい。
ほんとに
彼の事どころじゃない状態になりつつあります。
彼のこともバイトのことも忘れて
研究と好きなこと優先したい。

あ、



今気付いたけど
「好きなこと」に「彼」が入っていない。
彼<研究
彼<友達
彼<音楽
彼<学校


やばい。そろそろ限界なのかもしれない。

好きな人が多い!!

2006-10-20 10:54:30 | コイアイ
どうも、自他共に認める「広ストライクゾーン女」ふっじです。
先日書いた、「どこまで平気?」という記事の続きといえば続きです。

気づいたことがあります。
ていうかあたしは最近思い出しました。

自らが広ストライクゾーン女であることに!!

つまりどういうことかといいますと、単純に

好きな人が多い

だれでも好き好き言います。よく「お前みんなにそう言ってるやん」て言われてました。
そういえば。
言うだけじゃなくて、ほんとに好きです。
そうなんです。好きな人が多くて、その好きな人には
徹底的に近づく。
ていうか近づきたい。
その結果、手ぇ握るだのhugするだのうんたらかんたら、っていうくだりになったわけです。
きっとね。
やっちゃうんですよ。すぐに。色々と。
そういうことだわさ。
すべてはそれで解決です。あたしは気が多い!!
そしてその気がある人みんなに平等にべたべたしてしまう!!
ほんで、色んな人をその気にさせて、楽しんでいる!!(コラ)


なんかとんでもない奴ですが、でもきっとそうなんやろうなぁ、って思いました。
やっぱ生きてる以上、みんなに愛されたいやん。ダメか?え??(間違ってる強気さ)
とりあえずあんなに真剣に語った事柄がこんなに軽い話にされてしまって
大丈夫なのか、いいのか、あたし??
とは思いますが、まぁ・・・ね。すいませんね。尻軽女でね。
もういいねん。何とでも言うがいいさ。
尻軽女のどうしようもなくだらしない奴で通っていきます。
男性関係に関しては。
その代わりそうじゃないとこで頑張ればね、いいよね。
仕事とかさ、しご・・・しごととか・・・・・・・・
・・・・・・他にはよくわかんないけどさっ
頑張りますよ。男関連以外で。そうしますよ。

というわけで月曜日の研究報告会の資料作りにいそしみます・・・

暗い話が多いですが・・・

2006-10-19 22:57:03 | ヒト
今日バイト先に行くと入っているはずの店長がいなくて
お休みのはずの社員さんがいて、社長の奥さんがいて
「何だ、この変なシフトは・・・??」と思っていたら
店長のお父様がお亡くなりになったそうです。

最近暗い話が多いように思えるこのブログではありますが
心よりご冥福をお祈りいたします。

JR福知山線脱線事故

2006-10-18 20:04:46 | ヒト
みなさん忘れもしないと思います。
JR福知山線の脱線事故
去年の4月終わりのことでしたね。
ついこないだ「あれから1年」とかやってたと思えば
また最近「あれから1年半」みたいな事をテレビで聞きました。

御存じの方も多いですよね。
あの事故を苦に,「今さら」自殺者が出たそうです。
この「今さら」に全くの悪意はないし,誤解を招くような言い方だとは思っています。
ごめんなさい。
なんて言えばいいのかな「今でさえ」?
自身を持って言えるのは「今もなお」あの事故が原因で苦しんでいる方が
たくさんいらっしゃる,という事。
けがをして後遺症が残った方,家族をなくした方,友人をなくした方。。。

今回自殺された方は,「愛する人を亡くした方」だそうです。
13年間共に暮らし,婚姻届も提出する準備が整っていた
そんな時に愛する人をなくし,急にひとりぼっちになってしまった方が
とうとう1年半たった今,自殺されてしまいました。


あたしはこのニュースを聞いた時,本当にいたたまれなくって
びっくりしてしまって,「えーーーー???」としか言えませんでした。
1年半経てば,傷もだんだんと癒えて,新しいステップを踏み出す
踏み出すまで行かなくても,踏み出さなきゃ,って心の準備をする
そんな時期だとばかり思っていました。
それが自殺!?「今さら」!?  です。


明日への一歩が踏み出せず,1年半たった今
なくなった人を思って自殺する人が出たということはどういうことか

残された人の心が癒えるような対応が全くなされていない,という事ではないか
私は幸いあの事故で,自分が今関西に住んでいるにもかかわらず
知り人を一人もなくしませんでした。あの電車に乗り合わせた知り合いもいません。
しかし,もし自分があの電車にのって怪我をしていたら
あの電車にあたしの大切な人が乗っていたら
あたしはまだ心の傷が癒えないような,ずさんな対応をされているのでしょうか
そう思うと本当にどうなっとんや,と怒りが込み上げてきます。

今回の事で,さらに遺族が増えました。
直接ではないけれど,間接的に,また「事故による死者」がでました。
この事を重く受け止めたいと思います。
心の傷はそう簡単に癒えるモノではない,そう痛感させられた
悲しいニュースでした。

人を傷つける事の恐ろしさ,骨まで染み込ませておこうと思います。


========================================================
追記
「すべてを奪ったJRが憎い」恋人事故死の女性が自殺
 15日午前5時ごろ、大阪市東淀川区のマンション駐車場で、住民の無職荒川由起さん(32)が死亡しているのを、母親(59)が見つけた。荒川さんは昨年4月のJR福知山線脱線事故で亡くなった会社員芦原直樹さん(当時33歳)と13年間、一緒に暮らしていた。自宅から「私から全(すべ)てを奪ったJRが憎くて憎くてたまりません」「なおちゃんは帰って来たくても帰って来れない。由起が行くしかない」などの家族あての遺書やメモが見つかった。

 マンション11階廊下にサンダルが置かれていたことなどから、府警東淀川署は、飛び降り自殺と判断した。脱線事故の被害者関係者の自殺が明らかになるのは、初めて。
(読売新聞) - 10月16日6時25分更新



Yahoo!Newsより

冗談抜きで

2006-10-17 15:57:45 | 戯言
忙しいです!

もうえぇっちゅーくらい忙しい日々を送っております。
といってもここ2週間くらいですかね。でもこれからどんどんこんな日々が続く気がしてます。
今忙しいのにはわけがあって、
来週の月曜日に研究報告をしなければならないこと
今日明日中に六甲祭の展示(私は責任者)の提出書類を作らなければならないこと
その提出書類が出来ないのは勝手な意見を持つ非協力的な人たちが多いから、ということ
六甲祭でライブに出るのに未だ練習日程が組めていないこと
ていうかむしろ研究報告会のための実験がまだまだ追いついてなくてとっても中途半端なこと

そんなこんなでいらいらいらいらいらいらいらいらいらしてます。やばいです。
あたしはストレスがたまるとどんどん食べる傾向にあり、
せっかく多少やせたのにまた太りそうです(苦笑)

とにかく、少し落ち着いたらまたちゃんと書きますが
昨日とか家帰ったらスマスマやってたしね☆びっくりしちゃったよ、ボク★


そしてなんかよくわからんけど
サンプリング途中には何の変哲もない溶液だったものに
おかしなもやもやが誕生していて、正直びっくりしていますw
なんだ、これっ!?
こんなんできたことないぞっ!?
ポリマー自主集結!?

+PR+

楽オク 出品してます(^^ ふっじぃ3322 見てみてね♪