研究室に配属になってからそろそろ一ヶ月がたとうとしております。
最初のころ、毎日白衣を着て、ばたばたと実験をこなしておりましたが
最近、めっきり自分の席に座りっぱなしでした。
というのも、実験に使う装置が足りず、「順番待ち」だったわけです。
就活と並行している私は、学校に午前中これないことがあったりして
みんなに順番を譲っていたら・・・
最初に始めた子ぉらの実験が、まだ続いている・・・
という寒い状況になっておりまして、使えるはずの装置がまだ使えませんでした。
何日かけて合成しとんねん、と半ば切れつつ待っていたのですが
今日、強行して始めた、という次第です(^^;;
だって、GWに入ると実験できなくなるから、なんとしてもGW前に
終わらせてしまわなければならないんですよ。
ので強行です。
がんばります。
でも今は24時間近く反応をさせるのの反応待ちなので
やっぱり暇です(笑)
今日までの日々と同じく、いろんな勉強しようと思います。
論文読んだり英語の論文読んで訳したり
いろいろすることはあるんです。
がんばろう・・・。
最初のころ、毎日白衣を着て、ばたばたと実験をこなしておりましたが
最近、めっきり自分の席に座りっぱなしでした。
というのも、実験に使う装置が足りず、「順番待ち」だったわけです。
就活と並行している私は、学校に午前中これないことがあったりして
みんなに順番を譲っていたら・・・
最初に始めた子ぉらの実験が、まだ続いている・・・
という寒い状況になっておりまして、使えるはずの装置がまだ使えませんでした。
何日かけて合成しとんねん、と半ば切れつつ待っていたのですが
今日、強行して始めた、という次第です(^^;;
だって、GWに入ると実験できなくなるから、なんとしてもGW前に
終わらせてしまわなければならないんですよ。
ので強行です。
がんばります。
でも今は24時間近く反応をさせるのの反応待ちなので
やっぱり暇です(笑)
今日までの日々と同じく、いろんな勉強しようと思います。
論文読んだり英語の論文読んで訳したり
いろいろすることはあるんです。
がんばろう・・・。