ちょっとちょっとちょっとー!
地元の酒家さんらしく
14日にヌーボの解禁日を間違えて酒屋に行ったとき
「一昨年のんがおいしかった」という話で盛り上がったことは既にお書きしましたね。
昨日は急な飲み会が入って取りに行けなくて、今日夕方電話までかけていただいて
やっと仕事後に取りに行くと、今日になったせいで様々な蔵のんが次々届き
5種類くらいがあたしの前に並ぶ。
選べねーよ
とりあえず開けてあったやつを試飲させてくれる
そしておかみさんが取り出した「2006」のラベルの1本
これはつけさせてもらいますから
持って帰ってもらおうと思って出しておいたんですよ
なーーーーーにーーーーーーー!?
おかみさーーーーんっ
あんたーーーーーっ
悩みに悩んだ末
ヌーボーだけを作っているという蔵(ビショー)の
スクリューってのがきにいらないけど
そのビラージュとヌーボーと
アンフィルターの2006のビラージュ
と、なぜか
カラフェかグラスか選んでもらって
えっ!?
そんなんももらえるのっ!?知らなかった!!
やーカラフェに置いて、ちょいと酸化させてから飲むのもいいよ、て大将も言うてはったくらい
今年のヌーボーはしっかり果実味が強い。
らしい。
ワインフルボトル3本
あたしこれから酒飲みになれる 笑