資料館【-痒いところに手が届かない-別館】

■連続テレビ映画 遊星王子
■同心暁蘭之介

3/18 オープン戦 [横5-1西]

2006年03月18日 16時03分31秒 | BayStars2006
■今日もすげえぜ三浦番長。
今回はそれなりに援護点貰っててよかった。貧打には変わりないけども。
後を受けた俺の丈夫、高宮いずれもノーヒット。シーズンでもこうあって欲しいわ。いや、ホント。

西武の炭谷は即戦力っぽくていいなあ。大物の予感。


▲エースの貫禄!@TBSスポーツニウス

世界の松下

2006年03月18日 01時54分01秒 | WBC
■WBC準決勝。
19日のTBSテレビでの放映は、どうやら16日と同じ面子での実況解説らしい。
実況:松下賢次…。すなわち世界の松下。前回はなぜか対戦相手側に立った実況ばかりで閉口したもんだが(いつもは巨人贔屓の実況に閉口している)。
まあ、音声はラジオで聴くからいいんだけどさ。この際タイムラグは我慢しよう。

http://www.tbs.co.jp/program/wbc_20060319.html

これはひどい2

2006年03月17日 10時46分51秒 | WBC
■メキシコの攻撃はバレンズエラから。
バレンズエラはライトへ大きな当たり。
球がポールに当たり、本塁打かと思われたが、日本戦でも不可解な判定をしたボブ・デービットソン塁審が二塁打の判定。
球場は騒然とし、メキシコの監督が抗議したが、判定は覆らず……。


▲もうね…
[引用]http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/wbc/2006/live/171_wbc.htm


3/15 オープン戦 [横10-9オ]

2006年03月15日 17時07分27秒 | BayStars2006
■まあ、勝ったからいいようなものの…。凄いよ村者。

那須野大炎上(焼き茄子)。これは湘南行きかな。クルーンも球筋を読まれてる感じだ。
ノリキヨ絶好調なのが大きな誤算。酷すぎる。

[追記]
タイムリーなしで10得点だったんだなあ…。スゲエ。
しかし、スポーツニウスではノリキヨのアベックHRばかりで泣いた。


▲TBSのスポーツニウスから、村者のサヨナラ2ラン!

WBC2ndラウンド [日6-1メ]

2006年03月15日 17時06分02秒 | WBC
■まあ、勝ったからいいようなものの…。凄いよ松坂。

言いたくないけど主審はメキシコ系の人だったんだってね。この間の糞野郎(失礼)も一塁塁審やってるし。辞めさせろよ!
言いたくないけど、馬鹿の一つ覚えみたいにずっと固定スタメンってどうなのよ。型に嵌った継投も。実質最終戦なんだから、総力戦で行ってほしかったなあ。
言いたくないけど多村さん走って下さい…。

…言いたくないけど福留松中はやばいやばすぎる。